最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

家庭科「朝食のおかずをつくろう」2

 後片付けもきれいにできました。グループで分担して、協力しながら調理しました。ぜひ、家でもつくってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「朝食のおかずをつくろう」1

 朝食のおかず「野菜のいろどりいため」をつくりました。栄養のバランスを考え、短時間で作るというポイントを押さえ、手際よく調理をしました。少し固い野菜もあったようですが、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル開会式の練習

 団の代表と騎手が選手宣誓の練習をしました。とても立派な態度で、声もよく聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作「水墨画を描こう」

 墨の濃淡を生かして、水墨画に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習

 28日のスポーツフェスティバルに向けて、応援練習をしています。朝活動の時間に団の担当の先生にアドバイスをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年租税教室

 富山法人会から講師の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金のしくみや税金がなぜ必要なのか、分かりやすく教えていただきました。クイズに答えたり、1億円の重さを体験させてもらったりして、楽しく学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809