最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:58
総数:319093
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

9月5日(火) 6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高学年としてがんばっていることを、班ごとにスライドにまとめる活動を行っています。

9月1日(金) 6年 算数

画像1 画像1
 いくつかの図形の中から、同じ形の図形を見つけるための方法を考えました。

8月29日(火) 6年 夏休みの作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日予定しているファミリー班での作品紹介に先駆けて、6年生で団ごとに、夏休みの作品の紹介を行いました。

7月20日(木) 6年 看護師出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2名の看護師さんを講師に迎え、仕事のやりがいについて話をしていただきました。また、聴診器で自分の心音を聞いたり、アルコール消毒によってどれだけ手がきれいになっているかを確かめたりしました。看護師という仕事への関心が高まった様子の子供たちでした。

7月18日(火) 6年 お囃子演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の子供たちが、自ら企画し、自ら準備を進めてきたお囃子演奏のイベントを行いました。また、演奏に合わせて、地域の祭りで使われたデザインを参考にして手作りした、曳山山車もお披露目しました。

7月3日(月) 6年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はクロムブックを活用して、調べ学習を行う機会の多い1日でした。

6月28日(水) 6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、練習してきた表現運動の発表会を行いました。しっかり打ち合わせを行い、躍動感のある動きを発表する子供たちでした。

6月23日(金) 6年生 「楽しみは」

画像1 画像1
 6年生は国語の「楽しみは」を学習しました。日々のくらしの中で楽しいと思う瞬間を切り取り、短歌にしたためました。

6月19日(金) 6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは現在、2つの班に分かれて合奏練習を行っています。

6月8日(木) 6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写の時間は「快晴」を練習しました。落ち着いて筆を動かす子供たちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809