最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:51
総数:318974
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

11月14日(火) 6年 スポーツ指導員派遣事業

画像1 画像1
 講師の方に来ていただき、みんなでボールを遠くに投げる練習をしました。ボールの握り方や投げるときの肘の位置等、たくさんのポイントを教えていただきました。

11月10日(金) 6年 家庭科

画像1 画像1
 今日の家庭科からは、調理実習の計画を立て始めました。

11月8日(水) 6年 外国語

画像1 画像1
 今日は様々な食品を表す英語を発音しました。広告のイラストを見て、産地について英語で答える場面もありました。

11月2日(木) 6年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内を華やかにするための掲示物作りを行いました。

10月27日(金) 6年 家庭科

画像1 画像1
 手作りしたトートバッグを見ながら、ミシンの使い方を復習しました。

10月26日(木) 6年 理科

画像1 画像1
 先日から子供たちは、岩瀬小学校の周辺を一人1台端末で調べ、地震が起きた際に危険になるかもしれない場所をスライドにまとめる活動を進めてきました。今日は完成したスライドの発表会前半を行いました。

10月20日(金) 6年 国語科

画像1 画像1
 これまでに習った漢字の読み方を復習しました。

10月18日(水) 6年 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語では、特定の単語を見つけ、素早く指さすポインティングゲームを楽しみました。
 また、体育では、走り高跳びの記録会を行いました。

10月16日(月) 6年 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は委員会活動で使用している教室や場所にて、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。

10月13日(金) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からはいよいよ、それぞれの場所に分かれて、見たら楽しい気持ちになる飾りをつくり始めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809