最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:109
総数:750884
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

1年生 ハピスマオリンピック 応援合戦の自主練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 色団対抗の応援合戦に向けて、6年生が作ってくれた動画を見ながら、1年生だけで自主練習をしました。子供たちは、自分の団だけでなく、他の団の応援も見て「おお〜!かっこいい!」「すごい!」と盛り上がっていました。そして、「こんな踊りを考えてくれた6年生さん、ありがとう!」と話していました。当日、元気に踊る子供たちを見るのが楽しみです。

1年生 ねんど

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習では、ねんどを使って自分の好きなものを表しました。ねんど板に、ねんどをたたきつけると四角い形ができることや、ころころ転がすと丸くなることなどを知っている子供たちは、思い思いの方法で好きなものを作っていました。後片付けも素早く終わり、立派でした。

1年生 クリーンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に入り、1年生もクリーンタイム(清掃)を始めました。ほうきを正しく持って、教室や廊下の隅々に落ちているごみを集めています。

1年生 あさがおのたね

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、あさがおも様変わりしてきました。よく見ると、子供たちの鉢の近くに黒くて小さな種がいくつも落ちています。夏休み前にできていた実が、緑色から茶色に変わり、たくさんの種がとれるようになりました。この種をどうしたいか、子供たちと話し合っていく予定です。

1年生 水彩用具をつかったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で、水彩用具を初めて使いました。クレヨンで思い思いの「せかいでたった1ぴきのさかな」を描き、水彩絵の具で色を塗りました。子供たちは、2色を混ぜると別の色ができることや、水の加減で色が変わることにびっくりしていました。はみ出さないように慎重に筆を動かし、オンリーワンの素敵な魚が仕上がりました。

1年生 2学期が始まりました

画像1 画像1
 10日ぶりに、教室に元気な笑顔が戻ってきました。今日は、夏休み中のできごとを発表しました。みんなそれぞれ楽しい思い出ができたようです。友達の発表を聞いて、質問する子供たち。話をする人の方を見て、話を聞こうとする子供たちの様子に、学習へのやる気を感じました。

1年生 ことばあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で、ことばあそびをしました。たて、よこ、ななめに隠れていることばをたくさん見つけた子供たちは、グループの友達にも「みんな、これ見つけた?」と教え合っていました。また、自分たちでも問題を作ることに挑戦しました。学習の時間が終わりに近づくにつれて、「もうこんな時間!?もっと作りたい〜!」と名残惜しそうな子供たちでした。続きはまた、お家で自主学習をしてみてくださいね。

1年生 夏休みの本を借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書室で夏休みの本を借りました。これまでの本は、家に持ち帰ることはできませんでしたが、今回は家に持ち帰ることができます。司書の先生のおすすめの本をお聞きして、どんな本を借りようか真剣に選んでいました。

1年生 あさがおの様子

 だんだんあさがおの葉が茶色くなってきました。そして、プチトマトのような丸くて青いものができています。子供たちは「この中にタネができてるんだよ」と言って、自分のあさがおに何個のタネができているか数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 思わぬ訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後の歯磨き中、子供たちが見つけたものとは・・・「オニヤンマ」です。洗面所と冷水機の間に挟まってしまい、抜けられなくなっているオニヤンマを可哀想に思った子供たち。先生に、オニヤンマを助けてもらいました。大きな体に、大きな目。子供たちは、まじまじとよく観察していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752