最新更新日:2024/06/20
本日:count up36
昨日:168
総数:751625
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

1年生 クリスマス集会 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 出し物は、それぞれの係が一生懸命に準備してきました。クリスマスにちなんだクイズや飾り付けなど、工夫もたくさん見られました。終わりには「みんなでがんばったね。楽しかったね。またしようね。」と声を掛け合う子供たちでした。1年1組の素敵な思い出になりました。

1年生 クリスマス集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが企画したクリスマス集会をしました。朝からルンルンな子供たち。サンタの帽子をかぶり、やる気満々の子も見られました。司会進行も全て子供たちでやりきり、楽しい時間を過ごしました。

1年生 冬休みの本を借りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図書室で冬休みの本を借りました。子供たちは、たくさんの本の中から2冊を選ぶのにとても悩んでいる様子でした。冬休みも、色々なおもしろい本に出会ってほしいです。

1年生 馬跳び

画像1 画像1
 1年生は、体育の時間に馬跳びをしています。寒くて身体が縮こまってしまいそうですが、団ごとに力を合わせて体育館の端から端まで馬跳びをしていると、身体はぽかぽかしてきます。だんだん跳ぶスピードも速くなってきました。

1年生 かわいい すきまちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作で、かわいいかわいい「すきまちゃん」を作りました。自分の作った「すきまちゃん」を教室内のいろいろな隙間に挟ませて遊びました。「すきまちゃん」は今日お家へ持ち帰ったので、もしかしたらお家のどこかの隙間に現れるかもしれません。

1年生 パソコン学習

画像1 画像1
 毎週パソコンの学習をしていることもあり、子供たちの手際がよくなってきました。アプリを開いてマウスタッチの練習と計算練習をしました。時間が来るまでみんな集中して、自分のやりたいものを選びながら、どんどん学習を進めていました。

1年生 お店屋さんごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お店屋さんとお客さんに分かれてごっこ遊びをしました。「いらっしゃいませ〜!安いですよ〜!」と声をかける商売上手なお店屋さんや、「これはいくらですか」と聞きながら買い物をするお客さんの様子が見られました。どのお店も完売してうれしそうでした。

1年生 年賀状を書こう

画像1 画像1
 今日は、年賀状を書きました。人生で初めて年賀状を書いたという子もいました。相手が喜んでくれるような年賀状を書きたいと、子供たちは丁寧に字を書いたり絵を描いたりしていました。完成した年賀状は金曜日に持ち帰りますので、お家の方と一緒にポストに入れてください。「ちゃんと届くのかな。ドキドキするな。」と話していた子供たちです。1月1日に無事に年賀状が届きますように。

1年生 お店屋さんになろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で「ものの名前」について学習しています。グループで話合い、何のお店屋さんになるか決めて、そのお店の商品をたくさん作りました。八百屋さん、果物屋さん、パン屋さんなど、みんな楽しそうなお店を作っています。明日は、みんなでお店屋さんとお客さんに分かれてごっこ遊びを楽しむ予定です。

1年生 体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育館はとても寒かったので、みんなで馬跳びをして体を温めてからチーズゲットゲームに取り組みました。作戦板を使って、守りの動きを考えた後にゲームをしました。大胆な作戦や堅実な作戦など、その団ごとの個性が見られました。みんな、寒さに負けずがんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752