最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:132
総数:748856
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

1月19日(水)雪遊びの様子1 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子供たちが待ちに待った雪遊びをしました。団ごとに遊びを決め、思いっきり楽しんでいました。

1月13日(木)クラウドドリル練習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 三学期からクラウドドリルを始めました。子供たちはすっかり使い方にも慣れてきたようで、国語や算数の問題にどんどん取り組んでいます。

1月11日(火)書き初め大会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一画一画、集中して書いています。どの子も真剣です。
 書いた後は、みんなで鑑賞しました。どの作品も力がこもっています。冬休みの練習の成果を出し切れたかな?

1月11日(火) 書き初め大会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みにたくさん練習したり、本番中「ゆっくりかこう」と気持ちを込めたり、それぞれの努力が文字に表れていました。みんなとても真剣に取り組んでました。

1月11日(火) 始業式 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい年になり、学校が始まりました。休み開けでしたが、いつもと変わらず元気な声であいさつをする様子が見られます。
 始業式は、放送で行われ、お話ししている人と目をつなぐことはできませんが、背筋を伸ばして心をつなげて聞くことができましたね。
 「3学期は『ありがとう』を伝えよう。」という校長先生の言葉を聞き、素直な気持ちで、お互いに助け合い、感謝の気持ちを伝えていく3学期になればいいなと思いました。

12月24日(金)集団下校 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、集団下校をしました。どの子も1列に並んで安全に気を付けながら下校しています。

12月24日(金)大掃除 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は終業式でした。子供たちは真剣な態度で終業式に臨んでおり、1学期からの成長を感じました。その後は、お世話になった教室を大掃除しました。みんな、一生懸命です。

12月24日(金)楽しい時間 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の集会では、それぞれの係が出し物を考え、みんなで楽しい時間を過ごしました。新聞を使ってじゃんけんゲームをしたり、「の」の字探しをしたりと、冬休みでもお家でできそうな遊びも紹介されました。

12月21日(火)クリスマス会に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日のクリスマス会に向けて、みんなで絵を描きました。クリスマスのイラストをクロムブックで検索し、お気に入りのイラストを思い思いに描いていました。素敵なクリスマス会になりそうです。

12月21日(火)音楽の時間 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループに分かれて、楽器を演奏しました。様子が伝わるためには、どのような音を出すとよいか考えながら取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752