最新更新日:2024/06/27
本日:count up103
昨日:155
総数:752599
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月14日(金) うたってなかよし&町別児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の音楽は、1・2組合同で「うたってなかよし」の学習をしました。
 音楽に合わせて体を動かし、楽しく活動しました。

 3時間目の町別児童会では、同じ登校班のお兄さんやお姉さんから登校の仕方についてたくさん教えてもらいました。

4月13日(木) 自分の名前を書こう&かきたいものなあに 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写では、鉛筆の持ち方等を習った後、自分の名前を書きました。

 図画工作では、「かきたいものなあに」の学習をしました。初めての図画工作の授業でしたが、生き生きと好きな絵を描いていました。

4月12日(水) 発育測定&図書オリエンテーション 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は2時間目、2組は3時間目に発育測定があり、身長・体重をはかりました。

 1組は3時間目に図書オリエンテーションがあり、図書室の利用の仕方を教えてもらいました。2組は来週月曜日に行い、1・2組ともに来週月曜日に本を借ります。

4月11日(火) 自己紹介&初めての給食 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は国語の時間に、自己紹介をしました。

 また、小学校での初めての給食がありました。
 準備も片付けもきちんとでき、「給食おいしかった」と言う人が多くいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 小教研4月部会
4/18 6年全国学力調査(国・算) 12年交通安全教室
4/19 6年全国学力調査(児童質問紙)オンライン 委員会
4/20 児童会発足式 避難訓練
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752