最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:76
総数:752814
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

6月6日(木)粘土は楽しいな 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で粘土を使いました。つやつやの丸い形をつくったり、紐のように長く伸ばしてみたり、ぎゅうっと握って手の形をつけたりするなど、思い思いに粘土を触って感触を楽しみました。

6月5日(水)生活科 あさがおの本葉を観察しよう 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月に植えたあさがおが大きくなり、本葉が出てきました。はじめに出てきた葉っぱと、新しくできた本葉をよく見て、形や大きさの違いをじっくりと観察しました。葉っぱが増えてきたことや、葉っぱの大きさに驚いたり、喜んだりする姿が見られました。

6月4日(火)シャトルラン 1年生

画像1 画像1
 今日は、体力テストのシャトルランにチャレンジしました。最高記録を出した子には、みんなから大きな拍手がおくられました。走っている間も温かい声援が響いていました。

6月3日(月)スマイルネクストで勉強したよ 1年生

画像1 画像1
 今日は、クロムブックの使い方の学習や、スマイルネクストを使った算数の問題をしました。自分のパスワードを覚えてログインしたり、画面にタッチしたりする操作もだんだん上手になってきました。

5月31日(金)やぶいたかたちからみつけたよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「やぶいたかたちからみつけたよ」では、自由に破いて偶然にできた形から見えてきたものを、絵に表しました。「恐竜みたいに見えたよ」「逆さまにするとライオンみたいに見えたよ」と破いた紙を様々なものに見立てて楽しむ姿が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 振替休業日
6/11 教育長等訪問
6/12 クラブ
6/14 3年自転車教室
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752