最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:750891
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2年生 音楽 お祭りの音楽

 音楽では、お祭りの音楽の学習をしています。世界に1つだけのお祭りの音楽を作り、たいこをつかってペアのお友達と合わせて演奏しました。
画像1 画像1

2年生 給食もりもり!

 今日の給食は、うどんだったので、みんな「やったー」や「うどん大好き!」といいながらもりもり静かに食べていました。
画像1 画像1

2年生 図工室きれいになったよ

 道徳の時間に「きれいになった図工室」の学習をし、みんなのことを考えて掃除すれば、みんなも気持ちよくなるし、自分自身も気持ちよくなることを感じ合いました。
 すると、今日の図工の時間、みんな率先して協力しながらそうじをしました。とてもきれいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図工 版画仕上げ

 図工では、版画の仕上げにはいりました。版画の周りを自分の好きな色を使いスタンプのように模様付けをしました。「楽しい」と言う子どもが多くすてきに仕上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数 一万の位を習ったよ

 算数では、「1000より大きい数をくらべよう」の学習をしています。今日は、100のまとまりをかけ算で計算し、1万まで求められることを学びました。大きな数のまとまりをどういう計算をしたら1万になれるかを考えて意見を発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育 準備片付けもしっかり!

 せっせと跳び箱を準備しています。協力しながら準備、片付けをすることはとても大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 体育 跳び箱

 体育では、跳び箱を取り組んでいます。最初は、馬跳びもうまくできませんできませんでしたが、何度も練習を重ねるごとに、連続跳びや跳び箱4段も跳べるようになりました。次は、横跳びと5段を跳べるように練習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 代表委員会に参加しました

 卒業を祝う会の目当てについて話し合う代表委員会に2年生2名が参加しました。上級生がたくさんいる中、ドキドキしながら手をあげ自分の意見を発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 3学期初めてのテスト

 3学期になって初めての国語のテストをしました。文章をしっかり読み、真剣に問題に答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 お楽しみ集会

 休み時間にお楽しみ集会さんがすすんでドッジボールを企画してくれました。
すすんで企画してくれるおかげで、みんなも楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観
2/15 振替休業

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752