最新更新日:2024/06/26
本日:count up72
昨日:151
総数:752413
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

ソフトボール投げ

今日は、2年生になって初めてソフトボール投げをしました。
シャドウピッチングや新聞鉄砲のときに教わった投げ方を意識しながら、遠くに思いっきり投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肥料をまいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の学習で野菜に肥料をまきました。
あげすぎに気を付けながら、「大きく育ってね」という気持ちを込めて一生懸命穴を掘り、肥料をまきました。これから大きく成長していく野菜が楽しみです。

こんなにとれたよ

画像1 画像1
 今日は、休み時間に子供たちと野菜を取りに行きました。
すくすく成長した野菜がたくさんとれて、
「野菜まつりだー」と大喜びでした。

バトンパスの練習

今日の体育の時間、リレーのバトンパスを練習しました。
2年生は、リングバトンでのバトンパスになります。
渡し方のポイント、もらい方のポイントを確認し、何回も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に子供たちが積極的に畑を見に行き、「野菜できていたよ」と大きな声で言う声が響きました。毎日変化する野菜を興味津々に見ています。今日は、オクラときゅうりが収穫できました。

50メートル走

 体育の時間に50メートル走をしました。思いっきり走れる喜びを感じながら、元気に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜収穫

昼休みに、子供たちと野菜を見に行きました。
たくさんの野菜ができていて子供たちも大喜びでした。
大きな野菜になるのが楽しみです。

画像1 画像1

くしゃくしゃ ぎゅっ

 図工の授業で「くしゃくしゃ ぎゅっ」をしました。
しばったり、飾りをつけながら自分のつくりたい「友だち」を
楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 くしゃくしゃぎゅ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、図画工作科で「ともだちをつくろう」の学習をしました。前回行った「新聞となかよし」の学習とつないで、袋に新聞を詰めて、形を作ります。このあと、どんなお友達ができてくるのか、楽しみです。

2年生 野菜のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、野菜に支柱を立てたり、わきめを摘み取ったり、虫がいるか調べたりしながら観察をしました。野菜とふれあうことが多く、「はやくおおきくなってね」といいながら育てていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752