最新更新日:2024/05/30
本日:count up42
昨日:142
総数:748741
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月30日(金) 1年生さんと集会パート2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年2組さんとの集会でした。前回の経験を生かし、「ジャンケンは1年生さんとするようにしたよ」「この前よりも大きな声で言ったよ」と、さらに集会をパワーアップさせていました。楽しい集会になったのは、「みんなが最後までやり遂げたから」「1年生さんを楽しませようとがんばったから」と、自分たちの取り組みをしっかりと見つめていました。「また集会をしたい!」とやる気満々の子供たち。さらに、1年生さんとの仲を深めていきたいです!

4月28日(水) 1年生さんと集会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生さんと「もっとなかよくなりたい!」と、集会を企画しました。限られた時間の中で、みんなで一生懸命に準備をした子供たち。集会の後には、「すごく緊張したけど大きな声で言えたよ〜!」「1年生さんと友達に一つ近づいた気がする!」と満足した様子でした。金曜日は2組さんと集会をします。たのしみです!

【国語科】 ふきのとう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ふきのとう」の音読劇の練習をしている様子です。どのグループも個性が光っています!どんな音読劇ができるのか楽しみです。

5年生さんと朝トレ 2年生

画像1 画像1
 今日から朝トレが始まりました。今年は、5年生さんと一緒に行います。
 5年生さんとの朝トレを、昨日から楽しみにしていた子供たち。今日も朝から、「朝トレすっごく楽しみ!」「はやく行きたい!」とわくわくでした。これからもっと仲良くなりたいですね。

図書オリエンテーション 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書オリエンテーションでは、図書室の使い方や本の借り方について、お話を聞きました。その後、今年度初めての本の貸し出しを行いました。本を借りるのを楽しみにしていた子供たち。すごくうれしそうでした。

【体育科】 ダッシュ! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの子供たちも、力強く走っています。少しずつ走るスピードもあがってきました。まだまだ速くなりそうです!一生懸命走った体育の後は、どの子も汗びっしょりでした。

交通安全教室 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、交通安全教室がありました。警察署の方から安全に歩くために、「しっかり止まる、しっかり見る、しっかり聞く」の3つの大切なポイントを教えてもらいました。その後、ポイントを確認しながら、実際に歩きました。どの子も、教えていただいたことをきちんと守っていました。2年生の代表の挨拶もすてきでした。しっかりと、1年生のお手本になっていた2年生でした。

あたらしい漢字がんばるぞ! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、2年生の漢字の学習をはじめました。「この1時間で必ず覚える!」を意識して、集中して取り組んでいました。宿題で出した漢字練習も、ていねいに取り組みましょう!

【図画工作科】 ふしぎなたまご 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では、「ふしぎなたまご」の作品づくりをはじめました。みんながつくったふしぎなたまごから、何が生まれてくるのか、今からわくわくです。

さすが2年生です! 2年生

画像1 画像1
 教室へ行くと、体育館へ向かおうと、自分たちで整列する姿が。自分たちで考えて行動している姿が見られたのはすごくうれしかったです。自分たちで並んだ記念の一枚です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752