最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:109
総数:750874
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

5月18日(水) しんぶんしとなかよし2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな新聞紙と仲良くなれたようです!

5月18日(水) しんぶんしとなかよし1 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。新聞紙をちぎったり、丸めたり、ぐしゃぐしゃにしたりなど、全身を使って楽しみました。

5月17日(火) 漢字カルタ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3限目の書写の学習では、漢字カルタをしました。習った漢字を探してとりました。読み方や使い方を覚えながら、学習できましたね。

5月17日(火) やさいのなえのかんさつ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日植えた野菜の観察をしました。「植えた時よりも茎が高くなっている!」「はっぱがざらざらとつるつるの2つある!」などと苗の様子についていろいろなことを見つけていました。

5月12日(木) 運動会練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習の様子です。去年の経験もあり、とてもスムーズに行動できています。次は1年生を引っ張っていく側になりますね。暑さに気をつけながら練習に取り組んでいきましょうね。

5月12日(木) ぐんきらばたけ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、野菜に水やりをしているときの様子です。友達と顔を寄せ合いながら、苗をじっくり見ていました。

5月10日(火) さっそく! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 さっそく野菜のお世話をがんばっている姿がありました。大きく育つといいですね。

5月10日(火) お話会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めてのお話会でした。みんなお話の世界に入り込んでいました。

5月9日 やさいの苗植え その2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな方向から苗を観察しているときに「トマトのにおいがする!」とはやくもつぶやいている子供がいました。
苗植えの時に少し雨が降ってしまいましたが、無事に苗植えをすることができましたね。

5月9日(月) やさいをうえたよ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちがずっと楽しみにしていた野菜の苗植え。今日は、畑や鉢に苗を植えました。植える前には、手や目、鼻、耳を使って苗を観察しました。「早く野菜になりたいよ−!」という声が聞こえた子どももいたようです。苗を植える時には、お互いに教え合いながら作業をしていました。これからどんな風に成長していくのか楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業を祝う会
員会活動・クラブ活動振り返り
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752