最新更新日:2024/06/20
本日:count up164
昨日:186
総数:751585
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

5月30日(月) 町たんけん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 安養坊、五艘方面に行きました。今日はとても暑かったですね。水分補給、熱中症対策をしながらたんけんをしてきました。石坂方面とは少し雰囲気が違いましたね。

5月26日(木) 町たんけん2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また桜谷のすてきなところを見つけに行きましょうね。

5月26日(木) 町たんけん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は石坂方面へ町たんけんに行きました。知っている場所でも、よく見るといろいろな発見があったり、お寺では中を見せていただき、話を聞いたりすることができましたね。

5月25日(水) ぐんきらさくらだにたんけんたい2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 お家の人にも、見つけたことをたくさんお話してくださいね。

5月25日(水) ぐんきらさくらだにたんけんたい 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、青コースの町探検に行きました。子どもたちはお寺の方に進んでお話を聞いたり、狛犬の表情を見比べたりと、お寺や神社でいっぱいの「さくらだにのきらきら」を見つけました。

5月21日(土) 桜っ子運動会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜っ子運動会本番。朝から気合い満々で、1組も2組も「がんばるぞー!おー!」という大きな声が聞こえてきていました。玉入れも50m走も、1年生のお手本としてかっこいい姿を見ることができました。朝から一生懸命頑張ったので、ゆっくり休んでくださいね。

5月18日(水) しんぶんしとなかよし2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな新聞紙と仲良くなれたようです!

5月18日(水) しんぶんしとなかよし1 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。新聞紙をちぎったり、丸めたり、ぐしゃぐしゃにしたりなど、全身を使って楽しみました。

5月17日(火) 漢字カルタ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3限目の書写の学習では、漢字カルタをしました。習った漢字を探してとりました。読み方や使い方を覚えながら、学習できましたね。

5月17日(火) やさいのなえのかんさつ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日植えた野菜の観察をしました。「植えた時よりも茎が高くなっている!」「はっぱがざらざらとつるつるの2つある!」などと苗の様子についていろいろなことを見つけていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業を祝う会
員会活動・クラブ活動振り返り
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752