最新更新日:2024/06/27
本日:count up97
昨日:151
総数:752438
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

3年生 ホウセンカの観察

 ホウセンカの観察では、実がどこになるのか確かめました。花が咲いたところに実がなることに驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回に引き続き、「ラケットベースボール」の学習を行いました。今日は、チーム対抗で、実際に試合形式を取り入れてみました。守る方は、ボールの行方から、自分がどこに動けばよいかを考え、素早く移動しなくてはいけません。また、全員で大きな声で「アウト」と言わなければならず、みんな、真剣に活動に取り組んでいました。

ラケットベースボール

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習では、ベースボール型の「ラケットベースボール」を始めました。今日は、ルールを確認しながら、ラケットでボールを打ったり、守ったりする練習をしました。野球をしたことがない子も、楽しく取り組めたようです。

書写 たて画の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の書写は、先週に引き続き、たて画の練習をしました。始筆と終筆、穂先の方向に気を付けて練習しています。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 学校司書の先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。
 今日から2学期の本が借りられるので、紹介してもらった本をさっそく借りる子供もいました。

2学期、全員揃ってスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
18日、2学期初日。3年生は、全員揃ってスタートを切りました。暑い日が続いていますが、3年生が育てているホウセンカは、着実に成長し、花や実を付けています。今日は水やりと観察を行い、全員で2学期スタートの記念写真を撮影しました。
さあ、2学期も「みんなスマイル」でねばり強くがんばるぞ!

3年生 1学期、ありがとうございました。

 楽しい時間もあっという間。みんないい笑顔で帰っていきました。
1学期、学校が再開してからあっという間に時間が過ぎましたが、保護者の皆様にはいろいろな面でご協力いただき、ありがとうございました。
 暑い日が続きそうです。体調に気を付けてお過ごしください。
 10日間の夏休み後、また、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級集会 その2

 クイズをする係が多かったのですが、それぞれの係が工夫し、内容がバラエティに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級集会 その1

 今日は1学期の締めくくりの日です。
 クラスのみんなスマイルで楽しい時間を過ごせるように、集会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽とかげ

 今週になって、久しぶりに太陽が雲から顔を出してます。
 遮光プレートを使って、太陽の位置を確認したり、かげの位置や長さを調べたりしました。
 外に出る時間は短かったのですが、昼に見たかげが午後には長く伸びているなど、かげの位置も長さも予想外だったので、子供たちは大変驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752