最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:168
総数:751595
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

理科 春の自然に飛び出そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科の時間は、虫めがねの使い方を学習しました。その後、昨日校庭で観察した生き物を、さらにくわしく観察しました。虫めがねを使うと、細かいところまではっきり見ることができ、子供たちは興味津々で観察に没頭していました。

国語 音読

画像1 画像1
 国語の時間、「きつつきの商売」のお話を音読しています。読む姿勢もしっかりできてますね。臨時休業になったら、家でもたくさん音読の練習をしてほしいものです。

給食が始まりました

画像1 画像1
 新しい学年になり、初めての給食でした。久しぶりの給食、美味しいという声をたくさん聞きました。感染予防のため、グループにならず、前向きで食べましたが、美味しい給食に、3年生は完食しました。

50m走の記録を測定したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生と一緒に、グラウンドで50mの記録を測定しました。しばらく運動不足だったせいか、記録が伸びなかったという子がいた反面、2年生の時より速くなったという子もいました。外で元気に運動できる日が早くきてほしいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752