最新更新日:2024/06/20
本日:count up16
昨日:168
総数:751605
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4年生 国語

 「もしものときにそなえよう」の学習では、同じテーマを選んだ友達と本で調べながら大事なことをメモしていました。協力して調べ活動ができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 図工

 版画の作品が完成しました!今日は台紙に貼ったり、題名を考えたりしました。最後まで丁寧に自分の作品をつくることができました。題名も目を引く楽しいものになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 書写

 卒業や進級、入学をお祝いする書道の作品をつくりました。自分や周りの人が見ると前向きになれる言葉を考え、心をこめて書くことができました。
画像1 画像1

4年生 図工

 一版多色版画をしています。今日は、彫った版画の板に絵の具で色をつけていきました。次の時間に刷るのですが、どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1

4年生 えがこう、未来の新商品発表会 その2

 10年間ささえてくれた家族へ、思いを伝える「ありがとうの手紙コーナー」をつくりました。今日の発表や手紙の話を家族みんなでしてほしいなと思います。
 今日は、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 えがこう、未来の新商品発表会 その1

 総合「えがこう、未来の新商品発表会」の本番です!子供たちは緊張しながらも、今までの学習の成果を出し切っていたようです。終わったあとに、「総合やってよかった!」「5年生でももっとすごい商品つくってみたいな」「他の人にも伝えたい」と、いきいきした表情で話してくれました。4年生のみんなと濃い総合の学習ができて嬉しかったです!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 友達へ思いを伝えよう

 今日の総合は、一緒にがんばってきた会社のみんなに向けて、今の思いを伝え合いました。たくさんの付箋に自分の思いや、友達への感謝が書かれていました。明日の発表会に向けて、いい時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 発表会リハーサル

 発表会のリハーサルをしました。これまでこつこつ練習をがんばった成果が出ていました。みんなで見合い、よかった所や改善点を話し合いました。「みんなに提案なんだけど」と積極的に自分の気付きを伝えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 桜っ子タイム

 総合の発表会に向けて、準備が進んでいます!自分たちで声を掛け合って練習したり、プログラムを作ったりして、がんばっています。会場の準備のために、必要な道具を進んで借りに行ってくれた子もいました。自分たちでやることを考えて行動できる子がたくさんいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 4年生カウントダウン

 今日で、3学期もあと31日となりました。クラスの友達へのメッセージを書いた、カウントダウンカレンダーを作りました。あと1ヶ月、4−1のみんなでがんばることがひとつでも多く増えるといいな、と思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752