最新更新日:2024/06/27
本日:count up106
昨日:151
総数:752447
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4年生 目標タイムに近づくために!

 体育のリレーも後半戦です。チームの目標タイムを決め、少しでもタイムが縮まるように作戦を立てました。自分たちの動画を見て、改善点も見つけていました。チームのみんなの心を一つにがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

 「電流のはたらき」の学習をしています。今日は、モーターとプロペラを使って、すずしく回す実験をしました。3年生で学習した回路や導線のつなぎ方を思い出しながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 楽器でセッション!

 音楽で作った楽器を休み時間に友達とセッションする姿が見られました。リズムに乗ってとても楽しそうです。バンド活動が始まりそうな休み時間の風景でした。
画像1 画像1

4年生 みんなの新聞を読もう

 昨日完成した新聞を読み合って、感想を書きました。友達からのメッセージを見た子供たちはとても嬉しそうな様子でした。最後まで丁寧に新聞を仕上げ、立派な新聞記者になることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 新聞完成!

 国語の学習で作っていた新聞が完成しました。自分たちで取材をして書き上げた記事です。どの班も満足のいくものになったようで、嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 まぼろしの花 鑑賞

 友達の作品を鑑賞しました。細かい部分まで注目しながら、友達の工夫や、そこから感じられることをカードに詳しく書くことができました。
画像1 画像1

4年生 折り紙教室

 折り紙係のみなさんが、折り紙教室を開いてくれました。折り方をひとつひとつ丁寧に教えてあげていたのが印象的です。明日も続きをします。よろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 みんなのまぼろしの花

 図工で作っていた「まぼろしの花」の作品が完成しました。4年生教室前は、色とりどりの、にぎやかな「まぼろしの花ロード」になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

 「いろんな木の実」をオリジナル打楽器で演奏します。子供たちは、様々な音の出る楽器をこだわりながら作っていました。楽器が完成したら、自分のリズムで合奏する予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 リレーの学習をしています。久しぶりの晴れ間だったので、グラウンドで思い切り走ることができました。バトンパスの練習を声を掛け合いながらやっています。タイムが少しでも縮まるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752