最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
昨日:158
総数:752217
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」 その2

家にあるいろいろな材料を使って、スタンプするのも、おもしろいよ!先生もスタンプしてみました。何でやったか分かるかな・・・?
こんなふうに、いろいろなもようを、ふうとうに入っていた小さい画用紙に作ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」 その1

 4−1のみなさん、ゆうびんはとどきましたか?すてきな図工の作品、楽しみにしています。先生も作ってみたので、参考にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミッションその1 答え

画像1 画像1
4−1のみなさん、こんにちは!
先週の、先生からのミッションは分かったかな?答え合わせをしてみてね。漢字クイズは自主学習でもできるから、自学ノートにつくってみよう。学校が始まったら、先生にクイズを出してね。

ヘチマの種をまきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生のみんな、元気にしてるかな
今日、理科で学習するヘチマの種をまきました。本当なら、学校が再開されたらみんなと一緒に種をまく予定でしたが、休業が延期になったので、先生がまきました。
4年生のみんなには、次の郵便で、ヘチマの種を2つずつ、送ります。
種は、よく観察してね。そして、家でブリンやゼリー、牛乳のパック等、家にある入れ物に種をまきましょう。

4年生 4−1のみんなへミッション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校からのゆうびんは、とどきましたか?
 今日は、先生からみんなへミッションです。ばらばらになった漢字をもとにもどしてね!答えはゴールデンウィーク明けにのせます。
 なかなか外に出られない連休になりそうですが、家の人と楽しくすごしてね★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752