最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:154
総数:749295
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2月7日(月) 【係活動】お楽しみ係 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 生き生きタイムには、お楽しみ係の企画した「ドッジボール」が行われました。
 3学期初めての係の企画で、楽しく遊ぶことができました

2月4日(金) 【算数科】小数のかけ算と割り算 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目の算数では、「小数のかけ算と割り算」の学習をしました。
 今回は、小数の割り算の筆算を学び、商の小数点の位置や小数点のつけ忘れに注意しながら練習問題に取り組んでいました。

2月3日(木) 【外国語活動】好きな場所 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目の外国語活動では、“What is my favorite place?”“Hint, please.”といった英語を使い、自分の好きな場所クイズを出し合いました。

2月2日(水) 【算数科】小数のかけ算と割り算 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目の算数では、「小数のかけ算と割り算」の学習をしました。
 今回も小数のかけ算の筆算を学習しましたが、昨日よりもすばやく、間違いも少なく筆算をすることができました。

2月2日(水) 【国語科】ウナギのなぞを追って 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目の国語では、「ウナギのなぞを追って」の学習をしました。
 筆者の考えなのか事実なのかを文末表現等に注目し、区別しながら内容を読み取ることができました。

2月1日(火) 【算数科】小数のかけ算と割り算 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の算数では、「小数のかけ算と割り算」の学習をしました。
 昨日から、まず小数のかけ算の学習をしており、今回は筆算のやり方を学びました。

2月1日(火) 【体育科】ポートボール 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目の体育では、「ポートボール」の学習をしました。
 今回から大会が始まり、作戦を練って試合に臨む姿が見られました。

1月31日(月) 1月の振り返り 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1月最終日ということもあり、始業式からこれまでの、係・当番や学級目標、学習・運動・生活のめあてなど、いろいろなことを振り返りました。

1月31日(月) 【体育科】ポートボール 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の体育では、「ポートボール」の学習をしました。
 今回はフリーでパスをもらったり、シュートをうったりするためにはどうすればよいかを考えながら練習試合をしました。

 今日が最後の練習試合で、次からいよいよ大会が始まります。
 

1月28日(金) 【道徳科】石油列車、東北へ向かって走れ! 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の道徳では、「石油列車、東北へ向かって走れ!」という物語をもとに、気づかないところで自分たちを支えてくれている人たちについて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752