最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:98
総数:752745
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月20日(水) 【社会科】県の広がり 4年生

画像1 画像1
 4時間目の社会では、「県の広がり」の学習をしました。
 今回は、自分で色を塗った地図を参考にして、富山県の地形について分かることをまとめました。

4月20日(水) 【理科】あたたかくなると 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の理科では、「あたたかくなると」の学習をしました。
 葉の形をよく観察し、chromebookで写真を撮って記録しました。

4月19日(火) 【図画工作科】絵の具でゆめもよう 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4時間目の図工では、「絵の具でゆめもよう」の学習をしました。
 ブラシやストローなどの道具を使って、夢のような模様を描きました。

4月19日(火) 【国語科】白いぼうし 4年生

画像1 画像1
 1時間目の国語では、「白いぼうし」の学習をしました。
 今回は、初めて白いぼうしを読んだ感想をノートに書きました。女の子の正体など、気になることが多くあるようでした。

4月15日(金) 図書オリエンテーション 4年生

画像1 画像1
 6時間目には、図書オリエンテーションがありました。
 改めて本の借り方や返し方、学習センターの使用の仕方を確認しました。
 待ちに待った本の貸し出しが始まり、子供たちはとてもうれしそうでした。

4月15日(金) 【音楽科】楽しいマーチ 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目の音楽では、ボディーパーカッション「楽しいマーチ」の学習をしました。
 リズムをすぐに覚え、他のパートとも上手に合わせて手をたたくことができていました。
 
 最後にはグループに分かれ、クラス発表会に向けて練習をしました。

4月15日(金) 【係活動】運動係「ドッジボール」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みには、運動係が企画した「ドッジボール」をクラス全員で行いました。
 運動係はルール説明用のスライドを作成するなど、様々な工夫をしていました。
 試合も盛り上がり、楽しい昼休みを過ごすことができました。

4月14日(木) 【国語科】こんなところが同じだね 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目の国語では、「こんなところが同じだね」の学習をしました。
 二人ペアや四人グループになり、自分と友達の共通点を見つけました。

 子供たちは、共通点を見つけることに難しさを感じながらも、積極的にコミュニケーションをとろうとしていました。

4月13日(水) 【算数科】1億より大きい数 4年生

画像1 画像1
 1時間目の算数では、「1億より大きい数」の学習をしました。
 今回は、一兆、十兆、百兆、千兆の位まである数字について学びました。

4月12日(火) 【国語科】かがやき 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目の国語では、「かがやき」の学習をしました。
 今回は、昨日読み味わった「かがやき」の文章を視写しました。さらに、自分が膨らませた「かがやき」のイメージが伝わるように、絵も描きました。
 昨日読み味わった分、細かなところにもこだわる姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業を祝う会
員会活動・クラブ活動振り返り
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752