最新更新日:2024/06/20
本日:count up160
昨日:186
総数:751581
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

宿泊学習13 4年生

画像1 画像1
 小学校生活初めての宿泊学習。自然の家で過ごした二日間は、子どもたちにとって大きな成長の場となりました。この二日間で学んだことや経験したことをこれからの学校生活に生かし、さらに活躍してくれることを期待しています。
 保護者のみなさま、宿泊学習に向けての準備等ありがとうございました。

宿泊学習12 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習二日目の退所式、帰校式の様子です。二日間をしめくくる式に最後まで集中して参加しました。

宿泊学習11 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊学習二日目の午後の活動は、ザリガニつりと木のキーホルダーづくりです。楽しみにしていたザリガニつりでは、集中してえさを見つめていました。木のキーホルダーづくりでは、思い出に残るオリジナルのキーホルダーをつくりました。

宿泊学習10 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習二日目の午前中の活動は野外炊飯です。班のみんなと力を合わせて、焼きそばをつくりました。

宿泊学習9 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習二日目の朝の様子です。シーツを友達と協力してたたんだり、使った部屋や寝具を元通りに片付けたりしました。

宿泊学習8 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習一日目のふり返りの様子です。係ごと、班ごとに一日を振り返り、明日の活動のがんばりたいこと等を話合いました。

宿泊学習7 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習一日目の夕食後の活動はバンブーチャレンジです。竹で作られた様々なおもちゃを班の仲間と協力して楽しみました。

宿泊学習6 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習一日目の夕食の様子です。初めてのバイキングでしたが、上手に盛りつけをしていました。

宿泊学習5 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿泊学習一日目の夕べの集いの様子です。一緒に宿泊していた小学校の学校紹介を聞いたり、桜谷小学校の紹介をしたりしました。

宿泊学習4 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿泊学習一日目の午後の活動は池遊びです。ターザンロープやいかだ遊び等で思い切り遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 スクールカウンセラー来校日
交通安全指導
2/2 6年中学校入学説明会
2/6 朝のお話会
2/7 委員会
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752