最新更新日:2024/06/25
本日:count up32
昨日:158
総数:752222
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月19日(月) リレー 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、リレーの学習を始めました。
 写真は、走順を決めているところです。

4月16日(金) 名前でアート 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では、「名前でアート」と題して、自分の名前を生かした作品づくりに取り組んでいます。
 今日は下書きをしました。子供たちは、自分の好きな物の中に、自分の名前を書き込んだり、文字の形を生かして表現したりするなど、思い思いに作品づくりに取り組みました。

4月15日(木) レッツイングリッシュ 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の様子です。
 今日は、班で様々なアクティビティに取り組みました。

4月15日(木) さっそく 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、第1回目の委員会活動がありました。
 そして今日の休み時間。
 さっそく委員会の仕事を一生懸命している5年生の姿がありました!
 

4月15日(木) 天気の変化 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、天気の変化の学習をしています。
 今日は、雲の様子を観察して、気付いたことを話し合いました。

5年生 リコーダーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の時間、「小さな約束」という曲をリコーダーで練習をしました。この曲はゆったりしたテンポで、短調の曲です。高音を美しく出すこと、低いミから高いミに1オクターブ上がるところをスムーズに出すことを目当てに、練習をしています。

4月13日(火) 音楽 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の学習も始まりました。
机に飛沫防止ガードを取り付けて学習しています。

4月13日(火) 学力調査 5年生

画像1 画像1
 国語と理科の学力調査を行いました。

4月12日(月) 学級への思い 5年生

画像1 画像1
 学級会を開いて、「どんなクラスにしたいのか」を話し合いました。
 思いがあふれ出てきました。

4月12日(月) 世界の国 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科では、世界の国について学習しています。
 今日は、グーグルアースの機能を使って、興味のある国の位置や国旗などを調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752