最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:750892
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

卒業制作 額縁を作ろう 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科では、卒業制作として『額縁』を作っています。
今日は、彫刻刀でデザインに合わせて、線彫りや面彫りをしました。
額縁が出来上がったら、仲間からのメッセージが詰まった色紙を入れる予定です。

お話会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
お話会がありました。
雪がしんしんと降る中、子供たちは本の世界に引き込まれていきました。

6年教室の窓から

画像1 画像1
 今日の朝、教室の窓から見えた景色です。
 子供たちは「また降ったー」とつぶやいていました。

自分に贈る言葉 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が書いてくださった手本を見ながら練習しています。

自分に贈る言葉 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からだるま筆を使って練習を始めました。

卒業プロジェクト 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業まであと28日。
子供たちの卒業プロジェクトが盛り上がってきました。
一生懸命話し合ったり、作ったりする姿に、思いの強さを感じます。

体育 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のバスケットボールの様子です。
動きに力強さが出てきた子供たちの試合は迫力満点。
寒い体育館は、一気に熱気に包まれました。

体力つくり 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体力つくりは、8の字とび。
まずは、6年生が1年生に手本を見せました。
6年生のとぶ姿を見た1年生は、「すごい」と言いながら大きな拍手をしていました。
手本の後は、1年と6年で一緒に練習しました。
6年生が1年生に優しく声をかけながら、楽しい時間を過ごしました。

家庭科 「校舎に感謝を届けよう」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 六年間、お世話になった校舎へ感謝の気持ちを届けようと、家庭科の学習で清掃活動を行いました。身支度や清掃の手順、道具など、今までの学習を生かし取り組みました。

卒業式の歌練習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館いっぱいに広がって、卒業式の歌の練習をしています。
少しずつきれいで大きな歌声になってきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観
2/15 振替休業

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752