最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:750891
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

卒業まで19日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の様子です。
この校舎で仲間と過ごす時間もあと少しだと思うと、少し切ない今日この頃です。

育んできたもの 1年生&6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生の朝の体力つくりの様子です。
1年生と6年生が寄り添いながら楽しそうに活動しています。
1年かけて育んできた絆を感じる朝の時間でした。

2月17日(水) プレゼン発表 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、世界の国々についてパワーポイントでまとめて、発表会を行いました。

2月17日(水) 卒業プロジェクト 6年生

画像1 画像1
卒業プロジェクトの様子です。
それぞれのプロジェクトが、思い思いに活動を繰り広げています。
活動の様子から、感謝を伝えようとする思いの強さが伝わってきます!

2月17日(水) 体育 6年生

画像1 画像1
体育の様子です。
元気いっぱい体を動かしています。

休み時間の風景 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間、思い思いに過ごしています。

家庭科 おもてなし会食の計画 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、お世話になった教職員の方々をお招きして、おもてなし会食を行います。
現在、「何を作るか」「どのように作るか」「どんなおもてなしをするか」などを班で話合っています。

自分に贈る言葉 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業制作「自分に贈る言葉」の練習2回目。
納得のいく作品に近付いてきました。

小学校生活最後の学習参観 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、ご参観ありがとうございます。
 コロナ感染拡大防止の観点から、参観時間は10分と短くなってしまったのですが、その中でも子供たちの成長や頑張りが伝わったのではないでしょうか。
 今日、子供たちは、いつになく緊張していました。それは、スピーチと学習内容も関係していると思いますが、一番は、おうちの方がこられる最後の学習参観だったからだと感じています。
 少し早口になったり、声が小さくなったりする場面もありましたが、どの子も、精一杯スピーチしていました。その姿に6年間の成長を感じました。

 卒業まであと23日。
 残りの学校生活を心の底からエンジョイできるよう担任一同応援していきたいと思います。

卒業式の歌練習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の歌練習3回目。
思いを歌にのせようとがんばって練習に取り組んでいます。
どんどん声が出るようになってきました。
卒業まで24日!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 委員会

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752