最新更新日:2024/06/24
本日:count up149
昨日:54
総数:752026
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

本の紹介 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、「私と本」という単元の学習をしています。
 ここでは、これまで様々な本を読んできた子供たちに、改めて本との関わりを見つめ直してもらい、よりよい本との向き合い方を考えていきます。
 今日は、自分のお気に入りの本をグループで紹介し合いました。

ソフトバレー 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団とも、勝っても負けても、いい雰囲気が崩れません。
 

ソフトバレー 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここのところの雨で、なかなか外での体育(リレー)ができていない6年生。
 だからと言って、落ち込むような子供たちではありません。
 今日は、元気に体育館でソフトバレーを行いました。
 仲間を応援する声が響く素敵な時間になりました。

まとめ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「植物のからだのはたらき」のまとめを行っています。
 確認プリントを解きながら、学びを確かにしています。

しーん 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業の様子です。
 教室は「しーん」と静まりかえっています。

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間「ハッピースマイルプロジェクト」では、児童会の目当て「ハッピースマイル桜っ子」の達成に向けて、一人一人が自分にできることを考え、実践しています。

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 クリーンタイムの様子です。
 コロナの影響で、これまで子供たちによる掃除を行ってきませんでしたが、7月6日から少しずつ子供たちによる掃除を始めています。
 久しぶりの掃除に6年生たちは、自分たちの学校を自分たちの手できれいにしていく喜びを感じているようでした。

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科のクリーン大作戦の様子です。

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、クリーン大作戦を実践しています。
 汚れの種類に合わせて掃除の仕方を工夫する姿が見られます。

メダカの世話 6年生

画像1 画像1
 放課後、素敵な光景を見かけました。
 それは、5年生の時から飼育を始めたメダカの世話をしている子供の姿です。
 最高学年になり、忙しい毎日を過ごす子供たちですが、今でも当時と変わらぬ愛情をもって世話をしている子供たちの姿に心が温まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752