最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:158
総数:752221
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

外国語 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の授業の様子です。
 覚えた英語でゲームを楽しんでいます。

コンピュータ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっとした時間を利用して、学習センター室でタイピングの練習を行いました。
 最初はローマ字入力に苦戦しながらも、どんどんこつを覚えていく子供たち。
 12月からは、卒業文集づくりをパソコン入力で行う予定です。

よりよい学級に 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業まで約100日。
子供たちは、よりよい学級にしようと、「学級会」を開いて話し合っています。
コロナの中で、いかに楽しく過ごすか、みんなで知恵を出し合っています。

歴史トランプ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、ちょっとした歴史トランプブームがきています。
子供たちは、友達とばば抜きをしたり、神経衰弱をしたりする中で、少しずつ歴史人物を覚えています。

6年生 図工 12年後の私

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は図工の時間、「12年後の私」と題して、芯材と紙粘土を使って、作品を作っています。

6年生 ボディパーカッション発表会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残りの3つの班の様子です。
2つのリズムを合わせる工夫をしている班もありました。

6年生 ボディパーカッション発表会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の3つの班の様子です。ソロパートを取り入れたグループもありました。

6年生 ボディパーカッション発表会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ボディパーカッションの発表会を行いました。どのグループも練習の成果が現れていました。写真は、プログラムと記録をしているところです。

校外学習13 6年生

画像1 画像1
最後に全員で写真を撮りました。
たくさん動いて、声を掛け合い、ものすごく疲れた一日になったと思いますが、その分、すてきな思い出になったと思います。
今日で、6年生の「絆」はまた一つ深まりました。
みなさん、今日はぐっすり眠ってくださいね。

校外学習12 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6班。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752