最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:76
総数:752812
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

5月13日(木) 外国語 6年生

 外国語では、ALTの先生に英語で自己紹介をしました。子供たちは緊張しながらも、先生に質問したり、質問に答えたりして会話をしていました。「5年生のときよりレベルアップしているね」と先生に言われ、嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月13日(木) 最後の応援練習 6年生

 暑さに負けず、最後まで全力で応援練習をする6年生でした。最後には、1〜5年生に、運動会本番に向けて思いを伝え、団のみんなで気合いを入れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月12日(水) なかよし清掃スタート 6年生

 なかよし清掃がスタートしました。6年生の子供たちはいつも以上に時計を見ながら掃除を進め、掃除用具の場所や掃除の仕方を丁寧に下級生に教えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月12日(水) 運動会スローガン 6年生

 運動会のスローガン、各団のスローガンの幕が完成しました。土曜日の本番に向けてさらに盛り上がっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月12日(水) 国語 6年生

 「聞いて、考えを深めよう」の学習では、自分の立場をはっきりさせながら意見を述べ、友達の意見との違いや共感できる点を探しながら聞いて、話し合いを進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(火) なかよし清掃打合せ 6年生

 明日から始まるなかよし清掃に向けて、なかよし班で集まり、清掃の役割を決めたり掃除の仕方を確認したりしました。下級生にやりたい仕事を聞きながら話し合いを進めていました。
画像1 画像1

5月11日(火) 全校応援練習 6年生

 スローガンの「みんなでチャレンジ全力運動会」に向かって、まずは6年生が行動し、全力の姿を1〜5年生に見せようとがんばっています。今日は通し練習もしました。どんどん団結力が強くなってきています!
画像1 画像1

5月11日(火) テント組み立て 6年生

 5年生と協力して団テントを組み立てました。声を掛け合って、安全に気を付けながらテントをつくることができました。
画像1 画像1

5月10日(月) 運動会に向けて 6年生

 今週の運動会に向けて、裏方の仕事もがんばる6年生です。今日は5年生と団テントの搬出を行いました。応援合戦で使う、応援グッズも完成に近づいています!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(金) 運動会に向けて 6年生

 各団のスローガンを筆で力強く書きました。応援合戦で使うグッズも着々と仕上がり、応援も完成に近づいています。運動会、晴れるといいなと思います!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752