最新更新日:2024/06/25
本日:count up44
昨日:158
総数:752234
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

4月10日(水)最高学年として 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最高学年としての生活が始まってから数日が経ちました。
 まだ、委員会活動は始まっていませんが、登校後、挨拶運動や清掃活動に取り組む6年生です。
 桜の木の下で記念撮影をした後、朝のトレーニングとして「ケイドロ」に取り組みました。

4月9日(火)外国語の学習が始まりました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からスタートした外国語の学習は、ALTと行いました。
 簡単なゲームを交えながら、英語でコミュニケーションを図りました。
 また、初めて雨の中登校した1年生を気にかけて、カッパを脱ぐのを手伝うなど、上級生として優しい姿が見られました。

4月8日(月)スタート 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から新年度が本格的にスタートしました。
 探り探りですが1年生のお世話をしたり、挨拶運動を行うなど、学校のために自分ができることに取り組んだりしていました。
 また、国語科の学習で仲間と文をつなげて一つのお話をつくって楽しんだり、図書オリエンテーションとして司書の先生から話を聞いたりしました。
 
 

4月4日(木)夢に向かってTry &Go! 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から最高学年としての生活がスタートしました。
 始業式後の学級開きでは、「挑戦を繰り返して前に進む」「本気で挑むからこそ得られる感動をみんなで味わう」「桜谷小学校で奇跡的に出逢えた仲間と最高のクライマックスをつくり上げる」ことを確かめ合いました。
 校庭の桜が見頃を迎えようとしていますが、来年の今頃、一回りも二回りも成長し、このメンバーと出会えて、共に高め合うことができてよかったと振り返ることができる1年になるように、精一杯支援していきます。
 保護者のみなさま、今年度も温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 5年全国小学生歯磨き大会
6/3 交通安全指導 小教研
6/4 歯科健診(特、1、3、5年) 1〜3年お話会
6/5 歯科健診(2、4、6年)
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752