最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

前期生徒会役員選挙・その2

3月8日(水) 5、6限

立会演説会が終わると教室に戻り、クロームブックを使って投票です。
選挙管理委員会の生徒がスムーズに誘導しています。

 (写真 上:1年生    中、下:2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会役員選挙・その1

3月8日(水) 5、6限

 前期生徒会役員選挙・立会演説会を体育館で行いました。
 生徒会長、副会長、各学年代表の候補者と応援弁士が壇上で熱い演説を繰り広げました。
 演説を聴く生徒も、しっかりと顔をあげ、各候補者の公約を受け止めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会リハーサル

画像1 画像1
3月7日(火) 16:00

 放課後、第1体育館で、明日行われる生徒会役員選挙立会演説会のリハーサルを行いました。
 立候補者も応援弁士もちょっと緊張しています。

   ▼選挙管理委員会のメンバー
画像2 画像2

生徒会掲示板に注目!

3月6日(月) 16:00

 生徒会掲示板には、日常活動で取り組んでいる「2分前着席」「靴をそろえる」「授業前準備」の取組の結果をシールで示しています。
 優秀クラスが掲示してありますので、みなさんぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の選挙運動

3月2日(木) 8:00

 今日はあいにくの雨のため、選挙運動は玄関の中で行いました。
 目の前を通り過ぎていく生徒一人一人に挨拶し、候補者の思いを届けています!
画像1 画像1

生徒会・今年度最後の専門委員会

3月1日(水) 16:00

放課後、今年度最後の専門委員会を行いました。
活動の反省と来年度への引き継ぎを行ったり、活動したりしました。
後期専門委員会の皆さん、ありがとうございました!

 (写真 上:健康委員会  中:図書委員会  下:厚生委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394