山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

縁の下の力持ち〜環境委員会〜

11月16日(水)

 環境委員会の生徒が玄関先のプランターにチューリップの球根を植えています。
 来年の春、どのような花を咲かせてくれるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

「学び舎のうた」収録

11月9日(水) 15:30

 ケーブルテレビとやまさんの「学び舎のうた」の収録がありました。
 1、2年生の有志と、生徒会メンバーで校歌を披露しました。
 初めは緊張していましたが、リハーサルや本番を繰り返し撮影する中で、緊張もほどけ、よい表情で歌っていました。
 放映が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会・スローガンが完成しました!

11月2日(水)放課後

早速、後期生徒会スローガンを作成し、掲示しました。
生徒玄関の生徒会掲示板の頭上に、大きく掲示されています。
金曜日に登校した際には、ぜひ見てみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・専門委員長の目に見えない働き

11月2日(水) 放課後

 先日の生徒総会を終えて、各委員会ごとに、承認された活動計画を実行に移そうと、委員長たちがたくさん動いています。
 今日は、生徒会役員定例会第2回で今後の活動の調整を行い、その後は担当の先生のもとへ行って活動の相談をしていました。
 考えたことを即相談、即実行。生徒会役員の素敵な姿です!
画像1 画像1

校歌練習会

11月2日(水) 16:00

 1・2学年の各学級役員から代表者を募り、ケーブルテレビ富山で放送予定の「学び舎のうた」収録に向けて、校歌練習を行いました。
 主に音をのばすところや、強弱等を意識して練習しました。少ない練習回数で集中して練習し、内山先生からも上手だとほめてもらいました。
 来週水曜日の撮影まで体調に気をつけて元気に過ごし、素敵な校歌を披露しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394