最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:751
総数:1536062
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

生徒総会・その5

10月27日(金) 5限
 
 生徒たちは、最後まできちんとした態度で参加していました。
 校長先生からは、質の高い集団は個人の能力を引き出し、成長させる力をもつというお話がありました。
 生徒全員で、質の高い集団を、よりより山室中学校をつくっていきましょう!

 (写真 上:話をじっくりと聞く生徒)
 (写真 中:活動計画案が可決されたところ)
 (写真 下:校長先生のお話)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・その4

10月27日(金) 5限
 
質疑応答の様子です。
全校生徒の中でのやりとり、とても緊張が感じられる場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・その3

10月27日(金) 5限    

各委員会の発表の様子です。

 (写真 上:健康委員長  下:図書委員長)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会・その2

10月27日(金) 5限
 
各委員会の発表の様子です。

 (写真 上:環境委員長  中:文化委員長  下:厚生委員長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・その1

10月27日(金) 5限
 
第1体育館で、後期生徒総会を行いました。

 (写真 上:専門委員長、議長団、執行部、学年代表)
 (写真 中:執行部)
 (写真 下:生活委員長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙・投票

9月12日(火) 6限

立会演説会後に、各教室前で投票を行っています。
クロムブックのフォームを使っての投票です。
生徒たちは、真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙・立会演説会

9月12日(火) 5,6限

 後期生徒会役員選挙・立会演説会を体育館で行いました。
 生徒会長、副会長、各学年代表の候補者と応援弁士が壇上で熱い演説を繰り広げました。
 演説を聴く生徒も、しっかりと顔をあげ、各候補者の公約を受け止めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の選挙運動

画像1 画像1
8月31日(木) 7:55

選挙運動2日目です。
PRの大きな声が飛び交っています。
画像2 画像2

選挙運動始まる!

8月30日(水) 7:55

 今朝から、後期生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました。
 生徒玄関前が工事のためバリケードが張られているため、職員玄関東側で行っています。(写真)
 各候補者の熱い呼びかけに注目しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの生活目標

7月24日(月) 12:00

 先週の21日(金)の生徒集会で、執行部が発表した「夏休みの生活目標」が生徒玄関に掲示されていました。
 明日からの夏休み、意識して生活してほしいです!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394