最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:692
総数:1531000
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

たくさんの義援金、本当にありがとうございました!

13:00

 元日に発生した能登半島地震災害の県内被災者を支援するため、生徒会は、1月10日(水)から義援金活動を開始しました。
 昨日、最終日を迎え、集まった義援金は、なんと119,515円でした。
 たくさんの義援金、本当にありがとうございました。

 (写真 上:振込用紙を記入する生徒会長)
 (写真 下:義援金を手渡す生徒会長)

 本日昼休みに、生徒会長が富山第一銀行山室支店に出向き、「富山県災害義援金 日赤富山県支部」に振り込みました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義援金活動・7日目(最終日)

1月18日(木) 8:00

生徒会による義援金活動は7日目(最終日)でした。
毎日、たくさんの義援金、本当にありがとうございました。

明日、生徒会執行部が提出する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義援金活動・6日目

1月17日(水) 7:55

生徒会による義援金活動も6日目を迎えました。
明日が最終日です。
ご協力、よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

義援金活動・5日目

1月16日(火) 8:00

生徒会による義援金活動も5日目を迎えました。
今朝も多くの生徒が義援金に協力してくれました。
本当にありがとうございます!
画像1 画像1

義援金活動・4日目

1月15日(月) 7:55

今朝もたくさんの義援金、ご協力ありがとうございます。
当初、明日16日(火)までの予定でしたが、18日(木)まで延期します。
よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義援金活動・3日目・その3

1月12日(金) 8:00

自分のお小遣いから、今年のお年玉から、両親から、祖父母から、……
たくさんの義援金、ありがとうございます。

義援金活動は来週も行います。
ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

義援金活動・3日目・その2

1月12日(金) 8:00

自分のお小遣いから、今年のお年玉から、両親から、祖父母から、……
たくさんの義援金、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

義援金活動・3日目・その1

1月12日(金) 8:00

義援金活動・3日目のようすです。
毎朝、生徒会執行部が呼びかけています。
画像1 画像1

義援金活動を始めました!

1月10日(水) 8:00

 富山県では、令和6年1月1日に発生した能登半島地震災害の県内被災者を支援するため、1月5日より義援金の受付を開始しています。
 山室中学校生徒会は、今朝から義援金活動を開始しました。
 初日から、たくさんの義援金が寄せられています。
 本当にありがとうございます!
 明日からもよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394