山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

壮行会・その2

6月10日(月) 6限

 (写真 上:選手宣誓)
 (写真 中:生徒代表の激励の言葉)
 (写真 下:校長先生の激励の言葉)

 校長先生のお話にもあったように、「まわりへの尊敬と感謝」気持ちをもって、当日に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会・その1

6月10日(月) 6限

14日(金)から始まる「市中学校選手権大会」の壮行会を行いました。

 (写真 上:選手入場)

各競技の大会会場の紹介のあと。各部の部長が意気込みを語りました。

 (写真 中:女子ハンドボール部  下:男子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・その2

5月10日(金) 5.6限

 執行部や各委員会の活動計画に対し、納得のいくまで質問を繰り返していました。
 山室中全生徒でよりよい学校にしていく準備ができました。

 (写真 下:校長先生のお話)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会・その1

5月10日(金) 5.6限

全校生徒が体育館に集まり、生徒総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて

5月9日(木) 16:30

 生徒会執行部、専門委員長、学年代表らが、第3理科室に集まって、生徒総会の流れを確認しています。
 地道な準備があって、明日の生徒総会が行われるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会に向けて

5月2日(木) 15:40

 学級討議を終えて、専門委員会の委員長は生徒総会に向けた答弁書を作成しています。
 よりよい山室中学校にするために、みんなで考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
8/5 北信越大会(新潟) 9日まで
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394