山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

陸上部 県選手権大会 頑張っています!

7月10日(土)、11日(日)と2日間かけて、陸上競技大会の県選が富山県総合運動公園陸上競技場で行われています。本日の雷雨の影響で大会が一時中断しましたが、お互いに声を掛け合い、元気に頑張っています。1日目、2日目ともに出場した全ての種目で予選を突破し決勝に進出しました!!出場しなかった選手も、補助役員の役割を立派に果たしていました。
1日目は
1年女子4×100mリレー決勝で7位
2日目は
1年走幅跳は決勝6位、
3年女子100m走は決勝2位、
1年男子100m走はこの後決勝が行われます。

3年女子100m競走で2位となった桃井さんは、8月3日に行われる北信越大会の切符を掴みました!
おめでとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 3年生の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(水)
放課後、男子バスケットボール部はミーティングを開き、引退する3年生一人一人から言葉をもらいました。
 僕のバスケ人生に一片の悔いなし。顧問の先生を信じて一生懸命取り組めば、必ず力がつく。仲間を大切にし、心から信じ合える関係をつくり、バスケでは互いに厳しく切磋琢磨していってほしい。挨拶を3年間全力でやってきて、自分を高められた。など、名言がたくさん飛び出しました。
 部活動の練習では、苦しいことも辛いこともたくさんあったと思いますが、保護者の方の支えがあり、このようにやり切ることができました。ありがとうございました。

市民体育大会 男子バスケットボール部

7月3日(土)

富山市2000年体育館で、男子バスケットボールの市民体育大会が行われました。1回戦は水橋中と対戦し、43対22で勝ちました。2回戦は、市総合選手権大会でも対戦した新庄中を相手に、57対30で勝ち、3回戦、北部中との対戦は、14対48で負け、悔しい結果となりました。
 3年生にとっては、部活動の集大成となる、最後の大会でした。3年間、部活動に一生懸命取り組んできたこと、部員としての誇りをもった生活態度等、どのチームにも負けない頑張りがあったと感じています。これからも、向上心を止めず、進んでいきましょう。
 応援し、支えてくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市中学校総合選手権大会(ソフトボール部)

6月28日(月)

 6月26日(土)に、延期になっていた富山市中学校総合選手権大会のソフトボール競技が、岩瀬スポーツ公園で行われました。本校ソフトボール部は奥田中学校と対戦し、3-6で敗れ、県選手権大会出場はなりませんでした。攻撃面では多くのチャンスをつくり、点差以上に惜しい試合でした。今回の悔しさを市民体育大会の試合で晴らしてほしいと思います。頑張れ!ソフトボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 サッカー

6月21日

 サッカー部は6月19日に堀川中学校と対戦しました。前半先制し、1−0で折り返しましたが、後半追いつかれ、アディショナルタイムに逆転を許し、惜しくも敗れました。降りしきる雨の中、最後まで全力でプレーしました。サッカー部の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 男子バスケットボール

 6月19日(土)
 男子バスケットボール部の市選手権大会がありました。初戦は、2回戦、新庄中との対戦でした。1番上の写真の青いユニフォームが山室中です。60−34で勝ち上がりました。練習で強化していたことを十分に発揮することができました。2試合目、3回戦は強豪奥田中との対戦でした。奥田中のプレーもすばらしかったですが、27−145と点差こそあれ、山室中もコートを駆けまくり、自分たちらしいチームプレーをやりきることができたので、悔しい負けでした。
 7月の市民体育大会に向けて、さらに努力を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 卓球

6月18日(金)
 男女とも大健闘。男子団体はベスト4入りし、県選出場を決めました!応援ありがとうございました!
画像1 画像1

男子バスケットボール部 練習試合

 市選手権大会前の休日を利用して、男子バスケットボール部は、月岡中や大沢野中と練習試合を行いました。今回見付けた課題を、あと数日の練習で修正して、大会に臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 富山市市民体育大会

本日より2日間、陸上競技部は五福陸上競技場で富山市民体育大会に出場します。天候も良く、大会日和です。
写真は共通女子走幅跳(3年米田さん)、共通男子800m競走(2年早水くん)、1年男子4×100mリレー(1年山川くん)です。
日頃の練習の成果を存分に活かして頑張っています。
なんと1年リレーでは男女とも決勝に進出しました!この後決勝が行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子(その1)

5月26日(水)

 6月に行われる富山市中学校総合選手権大会に向けて、どの運動部も一生懸命に練習しています。

【写真上】サッカー部

【写真下】ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394