最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1月15日(日)の部活動

1月15日(日) 9:00

卓球部は、次回の大会に向けてダブルスの練習を中心に行います。
練習グループやペアを自分たちで考え、練習スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)の部活動・その4

1月14日(土) 11:20

吹奏楽部は、前日の最終調整を終え、最後のミーティングをしていました。
明日は、練習の成果をふれあい館のホールに響かせてください!
応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)の部活動・その3

1月14日(土) 11:00

グラウンドでは、野球部が練習に励んでいます。
気温は14度、
この時期にしては、暖かいですね!
画像1 画像1

1月14日(土)の部活動・その2

1月14日(土) 11:00

第2体育館では、バレーボール部が実戦を想定して練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)の部活動・その1

1月14日(土) 11:00

男子バスケットボール部は、東部中との練習試合です。
顧問の指示が体育館に響きます。
実戦を積み重ね、さらにレベルアップを目指しています。

たくさんの保護者のみなさんからの応援、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)の部活動

1月12日(木) 16:00

気温は13度、天気は晴れ。
1月中旬とは思えない天候です。

外の部活もバンバン練習しています。
やっぱり外で部活動できるって最高ですね!

 (写真 上:ソフトテニス部  中:サッカー部  下:野球部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽・アンサンブルコンテストに向けて!

画像1 画像1
   ▲打楽器四重奏の練習

1月12日(木) 16:00

(昨日はノー部デーだったので)今日が、3学期最初の部活です。
各部、一斉に練習を開始しました。
吹奏楽部は、アンサンブルコンテストを目前に控え、最終調整です。

【第44回 富山地区アンサンブルコンテスト】
 1月15日(日) 婦中ふれあい館

 打楽器四重奏    10:50
 木管八重奏     15:14
 サクソフォン四重奏 15:39
 金管八重奏     17:31
画像2 画像2

1月7日(土)の部活動・その3

1月7日(土) 15:00

 卓球部は、富山市カデット卓球大会に出場しました。
 出場したそれぞれの選手が、自分のこれまでの成長を実感しつつ、同時に新しい課題を見つけていました。
 次の大会に向けて、また準備をしていきましょう!
 今大会では、女子個人で決勝で惜しくも敗れたものの、2位の好成績を収めることがてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(土)の部活動・その2

1月7日(土) 10:30

野球部は、第1体育館でひたすらバッティング練習をしています。
球数を重ねて、感覚を徐々につかんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(土)の部活動・その1

1月7日(土) 10:30

 吹奏楽部は、3つの部屋に分かれて15日に行われるアンサンブルコンテストに向けて最後の仕上げをしています。
 各パートで話し合ったことを楽譜にメモするなど、演奏を更によいものにしようとする姿がとても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394