最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3月18日(土)の部活動・その1

3月18日(土) 9:30

体育館では、男子バスケットボール部が卒業生と試合をしています。
卒業生達は和気藹々と久しぶりに仲間との再会を喜び合っています。
チームメイトの仲のよさが伝わってきます。
一方の1、2年生チームも自分たちで作戦について話し合っています。
先輩達に負けず、よいチームをつくっていってくださいね!

(写真 上:卒業生チーム  中:1、2年チーム  下:試合の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部・「卒業生との試合」

3月18日(土)

 男子バスケットボール部は、この春卒業した3年生と一昨年卒業した高校1年生の2つの学年の卒業生と試合をしました。
 先輩たちは、自分たちOBチームが得点したときはもちろん、中学1,2年生チームのいいプレーが出たときも惜しみなく拍手をしてくださりました。
 競技から離れた先輩もいますが、久しぶりにボールに触れたことも、即席のチームであることも感じさせないプレーで、いい刺激をもらうことができました。
 山室中学校の男子バスケットボール部で3年間頑張って、身に付けた力は本物だと実感しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動・その3

3月17日(金) 16:30

男子バドミントン部はクリアの練習をしています。(写真:上)

卓球部は、ゲーム形式の練習をしています。(写真:中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その2

3月17日(金) 16:30

バレーボール部は、みんなで協力してネットを準備しています。
(写真:上)

女子バスケットボール部は、フォーメーションの確認をしています。
(写真:中)

女子バドミントン部はスマッシュの練習中です。(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その1

画像1 画像1
3月17日(金) 16:15

家庭科部は、次の作品の構想を練っています。(写真:上)

吹奏楽部は、パート練習で念入りに音を確認しています。(写真:下)
画像2 画像2

野球部・練習試合

3月12日(日) 11:00

野球部は、本校グラウンドで、堀川中と連取試合を行いました。
1試合目は、4-2で勝つことができました。
2試合目も、攻撃の手を緩めることなく、果敢に攻撃しています。
春の大会に向けて、大きな収穫を得ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(土)の部活動・その4

3月11日(土) 9:30

グラウンドでは、野球部がトレーニングをしています。
砂袋やタイヤ、ボール等を使って足腰を鍛えています。
ファイト! 野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(土)の部活動・その3

3月11日(土) 9:30

青空の下、テニスコートではソフトテニス部が元気に活動しています。
やはりコートを使った練習は、思いっきり活動できて楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(土)の部活動・その2

3月11日(土) 9:30

第1体育館では、男子ハンドボール部が興南中と練習試合をしています。
これまで練習で強化してきたことを発揮するよい機会です。
頑張れ! 山室中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(土)の部活動・その1

3月11日(土) 9:30

 吹奏楽部は、講師の先生をお招きしてパート練習をしたり、ストローとハンカチを使ってブレス練習をしたりしています。
 基本に立ち返った練習が大切なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394