山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

次は、市総合選手権大会だぁ〜!

5月29日(月)

 次は市総合選手権大会に向けて、体育大会で見せたチーム山室の底力をもう一度、各運動部で結集させていかなくてはいけません。
 体育大会までの思いを詰め込んだ掲示板に次の目標に向けた思いを生徒が書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(月)の部活動・その2

5月29日(月) 10:20

 4階では、吹奏楽部が活動しています。
 第1音楽室では、パーカッションパートがレッスンを受けています。
 第2音楽室では、2、3年生が基礎合奏を、被服室では、1年生が個人練習をしています。
 一つ一つの音やリズムに、真剣に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)の部活動・その1

5月29日(月) 10:20

第1体育館では、男子ハンドボール部が活動しています。
顧問が一つ一つのプレーについて、具体的にアドバイスをしています。
生徒たちはそれを踏まえて、何度も何度も繰り返し練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(日)の部活動

5月28日(日) 11:00

 女子ハンドボール部は、藤ノ木中体育館で、藤ノ木中とOBチームの3チームで練習試合を行いました。
 「体育大会モード」から「市総合選手権モード」に切り替えて取り組んでいます。
画像1 画像1

5月21日(日)の部活動・その3

5月21日(日) 10:00

 女子バドミントン部は、南部中で練習試合を行いました。
 相手のいないところに落とすことを意識したり、相手に攻めさせないためにはどうすればいいかなど考えたりしながら、試合をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(日)の部活動・その2

画像1 画像1
5月21日(日) 10:00

男子バドミントン部は、来月の大会に向けて、部内戦をしています。
お互い切磋琢磨して頑張っています。
また、1年生は、審判のお勉強です。(写真:下)
この活動を通して、ルールを身に付けます。
画像2 画像2

5月21日(日)の部活動・その1

5月21日(日) 10:00

 野球部がグラウンドで活動しています。
 実戦練習をしているところですが、プレーのよさを褒める言葉、鼓舞する言葉、動きを促す言葉などが飛び交っています。
 全員で充実した練習をしようという気合いが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土)の部活動・その7

5月20日(土) 15:00

 男子ハンドボール部は、八尾中体育館で、練習試合を行いました。
 日頃の練習していることを実戦を通じて確認して、1か月後の大会に向けて充実した時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土)の部活動・その6

5月20日(土) 10:00

 ソフトボール部は、奥田中グラウンドで、奥田・北部中と練習試合を行いました。
 ピッチャーを中心に全員で声を掛け合いながら守っています。
 今日の試合での課題を修正し、市総合選手権大会に備えます。
画像1 画像1

5月20日(土)の部活動・その5

画像1 画像1
5月20日(土) 10:30

吹奏楽部は、曲の演奏のポイントの学習会を開いています。
部員同士でいろいろな意見がでています。

   ▼1年生は、自主練習をしています!
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394