山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

県選手権大会・その2

7月15日(土) 10:30

 剣道部男子は、砺波体育センターで行われた県中学校剣道選手権大会に出場しました。
 男子個人戦で、2人が準決勝まで勝ち進みましたが、惜敗しました。
 3位決定戦は、山室中同士になってしまいました。
 8月に行われる北信越大会に、この2人が個人戦で出場します!
画像1 画像1

7月15日(土)の部活動・その4

7月15日(土) 10:00

 男子ソフトテニス部の1年生は、南部中で審判練習会に参加しています。
 審判のしかたやゲームの流れ等を南部中1年生とともに学びながら、真剣に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土)の部活動・その3

7月15日(土) 10:00

第2体育館では、バレーボール部が練習しています。
今日は人数が少ないですが、スパイク練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土)の部活動・その2

7月15日(土) 10:00

第1体育館では、バドミントン部が練習しています。

 (写真 上:男子    下:女子)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土)の部活動・その1

7月15日(土) 10:00

女子ソフトテニス部は、朝から元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全日本空手道選手権・激励会

画像1 画像1
7月14日(金) 13:10

 「IBKO 第15回 全日本空手道選手権」に出場する空手道同好会の選手の激励会を校長室で行いました。
 後援会、PTAからの激励金を校長先生から渡していただきました。

市民体育大会・野球決勝戦

7月12日(水) 15:00

 市民体育大会の野球競技決勝戦は、雨の中、常願寺川公園野球場で行われました。
 対戦相手は、奥田中です。
 6回まで0-0の緊迫した試合展開です。
 最終回の7回は、1,2塁にランナーをおき、タイブレークです。
 奥田中は7回表に4点とり、山室中は7回裏に3点取り返したものの、4-3で負けてしまいました。
 悔しい試合でしたが、土砂降りの中、最後の最後まで、たくさんの保護者の声援・応援は本当に心強かったです。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、野球部、決勝戦です!

7月11日(火)

 市民体育大会の野球競技決勝戦が雨で延期されていましたが、明日、常願寺川公園野球場で13:00から行われます。
 (ちょっと天候が心配ですが…)
 対戦相手は、宿敵・奥田中です。
 ガ・ン・バ・レ! 野球部!
画像1 画像1

県選手権大会・その1

7月9日(日) 14:20

 県選手権大会の先陣を切って、陸上競技部は県総合運動公園陸上競技場で県選手権大会に出場しました。
 2日間、雨はあまり降らなかったものの、蒸し暑い中での大会でした。
 全員、県大会初出場で予選落ちでしたが、自己新の生徒もいました。
 1、2年なので来年に繋がればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(日)の部活動・その4

7月9日(日) 10:15

 吹奏楽部は、個人やパート、セクションで集まって練習をしています。
 コンクールが近づいていますが、最高の音楽を生み出せるよう、妥協せず練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394