山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

9月24日(日)の部活動・その2

9月24日(日) 10:30

 男子バドミントン部は、先日の新人大会で見つかった課題をお互いに確認しながら練習しています。
 1年生は、先輩に課題克服の手助けをしてもらいながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(日)の部活動・その1

9月24日(日) 10:30

 秋晴れの空の下、野球部がグラウンドで活動しています。
 顧問の先生のボールを受けて、よいプレーを皆で喜んだり、課題あるプレーに対してはじっくりと考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会・3日目・その6

9月17日(日)

男子バスケットボール部、最後に…!
画像1 画像1

新人大会・3日目・その5

9月17日(日) 

 男子バスケットボール部は、60対45で速星中に勝利し、3位に入賞しました。
 たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会・3日目・その4

9月17日(日)

男子ハンドボール部、最後に…!
画像1 画像1

吹奏楽部・ミニコンサート・その5

9月17日(日) 

 第2部が終わりました。
 アンコールに応え、吹奏楽の名曲、高校野球でもおなじみの「アフリカンシンフォニー」、24時間テレビでもおなじみの「負けないで」の2曲を演奏しました。

 聴く人が感動や元気、勇気をもらえたと感じられる、素敵なコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部・ミニコンサート・その4

9月17日(日) 

 山室小学校管楽器クラブによる演奏後は、中学生と小学生の合同演奏です。
 ディズニーの被り物を付けて名曲メドレーを演奏した後は、約45年前からの名曲「銀河鉄道999」の演奏で会場を大いに盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・ミニコンサート・その3

9月17日(日) 

 第2部は、kiroroの「未来へ」の演奏にのせて、今日で引退となる3年生紹介から始まり、会場が温かい雰囲気に包まれました。
 その後、「魔女の宅急便メドレー」の演奏、山室小学校管楽器クラブによる「ハビット」「ダンスホール」の演奏が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・ミニコンサート・その2

9月17日(日) 10:30

 ミニコンサートが開演しました。
 第1部は、コンクールで演奏した「レトロ」「秘儀」に加え、「明日へのコラール〜山室中学校委嘱作品〜」の3曲です。
 三者三様の曲で、大変聴き応えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・ミニコンサート・その1

9月17日(日) 10:15

もうすぐ、吹奏楽部の「ミニコンサート2023」が開演します。
わくわく感と緊張感が漂っています。

 (写真:上 コンサート開演前のクラリネット四重奏の演奏)
 (写真:中、下:廊下で出番を待つ部員たち)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394