最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

10月13日(火)授業の様子6

10月13日(火)

上:3年4組 英語
中:3年5組 理科
下:3年6組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)授業の様子6

10月12日(月)

上:3年4組 音楽
中:3年5組 英語
下:3年6組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)授業の様子5

10月12日(月)

上:3年1組 英語
中:3年2組 理科
下:3年3組 国語 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年校外学習】07人文字、帰着

 すべての日程を終え、無事に学校に帰ってきました。
 学校では、最後のイベントとして人文字撮影を行いました。山室中学校の校章をグラウンドいっぱいに表現しました。また、一日のまとめを行い、今後も団結して頑張っていこうと気持ちを高めました。
 一日を通して、みんな笑顔で楽しそうに活動していました。保護者の皆様におかれましては、多大なご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
(その他の写真は、何点か「ギャラリー」にUPしてあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年校外学習】06ものまねライブ

 婦中ふれあい館で、知香さん、SATOSHIさんのものまねライブを鑑賞しました。ハイレベルな芸とお笑いを楽しみました。
 また、謎解き班別学習の上位3チームには、ご褒美としてサイン入り色紙の授与がありました。
(写真は上から順に1位、2位、3位です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年校外学習】05昼食

 昼食は、いこいの村磯波風で豪華な昼食をいただきました。午前中動き回って疲れた分、より美味しい昼食の時間となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学年校外学習】04謎解き認定証

 謎解き班別学習で、多くの謎を解き見事ゴールできた班には、後日認定証が配布される予定です。お楽しみに!
画像1 画像1

【3学年校外学習】03謎解き班別学習2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3学年校外学習】02謎解き班別学習1

 朝日町にある「謎解きCafeナゾトコ」の中山さんに太閤山ランド全体を使った謎解きをつくっていただきました。生徒は2時間、真剣に問題に取り組み、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3学年校外学習】01出発の朝、バス移動

天気にも恵まれ、気持ちの良い朝の出発です。
仲間と協力し、楽しく思い出に残る校外学習となるよう気持ちを高めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
3/24 修了式
給食なし

学校関連

学校だより

給食だより

保健だより

Gallery

いじめ防止基本方針

富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394