山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

修学旅行代替旅行へ出発!その1

10月19日(火)

 3年生は、待ちに待った修学旅行代替旅行の日を迎えました。出発式では、引率の先生方、カメラマン、添乗員さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

10月18日(月)

どのクラスも、先週の定期テストが返ってきて間違ったところをしっかり見直ししています。テスト直しで、しっかり基本を身に付けましょう!

(写真上:3−1国語、中:3−2理科、下:3−5英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発式&係打ち合わせ

10月15日(金)

 3学年は、修学旅行に向けて、出発式が行われました。校長先生からお言葉をいただき、学年主任が防寒具の実演をしてくれました。また、係分担ごとで集まり、当日の係活動内容の確認しました。
 修学旅行の学年テーマのとおり、「The best memory 〜みんなでつくる最高の修学旅行〜」にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期考査 3年生

10月14日(木)

(写真上:3−4、写真下:3−5)
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回定期考査 3年生

10月14日(木)

定期考査1日目です。3年生は1限国語、2限数学、3限英語です。
(写真上:3−1、中3−2、下3−3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食準備

10月12日(火)

 時間になると当番はきっちり準備、配膳、その他の生徒はしっかり着席。給食準備がかっこいい3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

10月12日(火)

3−1社会:人権について、ビデオを見ながら考えを深めています。
3−3理科:定期テストに向けて、分からないところは先生に聞いたり、教え合ったりしています。
3−4国語:「故郷」の学習中です。みんなしっかり顔が上がって、授業に全集中!素晴らしいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

10月11日(月)

3−1国語:「故郷」の時代背景を理解するために、分からない言葉を質問しています。

3−3、4保健:個人の健康を守るための社会の取組について学んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年生

10月7日(木)

3−2理科:2方向にかかる力の値を、実験で求めます。輪ゴムを2方向に伸ばして、グラフ用紙に記録しています。
3−3数学:y=ax²を利用して問題を解いています。
3−4学活:進路希望調査をもとに、面談をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

9月28日(火)

 3−2国語:一人一人先生と会話しながらワークのチェックです。
 3−4体育:自習タイムですが、時間を無駄にせず、黙々とお勉強中です。
 3−5英語:分からないところは、積極的に先生に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校・学年行事
2/8 教育相談(第4日)
2/13 部活動停止(〜24日)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394