最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・学級目標・その2

4月30日(土) 9:00

各クラスの個性が溢れていますね!

 (写真 上:3年4組    中:3年5組    下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学級目標・その1

4月30日(土) 8:00

 3年生の学級目標が完成したようです。
 中学校生活最後の1年間、この学級目標に向かって、みんなで素晴らしい学級をつくっていきましょう!

 (写真上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景・その2

4月28日(木) 3限

明日からGWですが、うかれることなく、授業に集中しています。

 (写真 上:3年4組 理科の授業)
 (写真 中:3年5組 数学の授業)
 (写真 下:3年6組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景・その1

4月28日(木) 3限

明日からGWですが、うかれることなく、授業に集中しています。

 (写真 上:3年1組 理科の授業)
 (写真 中:3年2組 数学の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

4月26日(火) 2限

4月最終週になりました。

 (写真 上:3年2組 社会の授業)
 (写真 中:3年3組 社会の授業)
 (写真 下:3年4組 理科の授業)

GWは近いですが、授業には真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学年懇談会

画像1 画像1
4月23日(土) 14:15

 3年・学年懇談会は、第1体育館で行いました。
 学年担当者が、一人一人自己紹介をしました。
 その後、学年主任より学年経営方針、年間行事予定について、進路指導主事から学習、進路についての説明がありました。
画像2 画像2

3年・修学旅行事前学習

4月22日(金) 6限

 3年生は、修学旅行に向けて、クロムブックを使って京都について調べています。
 一人ずつ興味を持ったテーマについて調べて、発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・理科・塩化銅水溶液の電気分解

4月22日(金) 3限

 3年3組の理科は、第1理科室で、塩化銅水溶液の電気分解の実験をしていました。
(写真:上、下)
 塩化銅水溶液に3〜6Vの電圧をかけ、電極の変化を観察しています。
(写真:中)
 陰極に付着した金属物質をさじでこすり落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

4月22日(金) 1限

気温は17度、天気は晴れ。
3年生、今日も授業がんばっています!

 (写真 上:3年1組 国語の授業)
 (写真 中:3年3組 社会の授業)
 (写真 下:3年5組 理科の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学年集会

画像1 画像1
4月21日(木) 6限 

 3年生は、学年集会で前期のリーダーの紹介と学年目標、学級目標の発表を行いました。
 今年度は、「Make Us Happy〜一番最高な自分達へ〜」を学年目標とし、今年1年間は、楽しい学校生活にしていこうと掲げました。
 また、発表を聞く生徒の姿勢は素晴らしかったです!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394