最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・特設6限授業、頑張っています!

11月30日(水) 6限

 今日は、「ノー部デー」で6限がないので、1,2年生はすぐ下校しますが、3年生は授業補充のための6限に授業を実施しています。

 (写真 上:3年4組 国語「品詞の識別」)
 (写真 下:3年5組 英語「関係代名詞」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その2

画像1 画像1
11月30日(水) 2限

11月最終日になりました。
昨日とは打って変わって、寒い1日です。
(冬型の気圧配置になったからですね。)
今日も授業に集中しています。

 (写真 上:3年3組 理科「太陽の1日の動き」)
 (写真 下:3年4組 数学「中点連結定理」)
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

画像1 画像1
11月30日(水) 2限

11月最終日になりました。
昨日とは打って変わって、寒い1日です。
(冬型の気圧配置になったからですね。)
今日も授業に集中しています。

 (写真 上:3年1組 数学「三角形と比」)
 (写真 下:3年2組 英語「仮定法」)
画像2 画像2

3年・7限にも授業、頑張っています!

11月29日(火) 7限

3年生は授業補充のための7限に授業を実施しています。
7限目になっても集中して授業に取り組んでいます。
さすがは3年生です!

 (写真 上:3年1組・国語 中:3年3組・理科 下:3年5組・社会)
PS
 明日の6限も、3年生だけ授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

11月29日(火) 3限

気温は23度、天気はくもり。
南寄りの強い風が吹いています。
気温が高いので、エアコンは不要です。
授業にも、しっかり向き合っています。

 (写真 上:3年5組 数学「中点連結定理」)
 (写真 下:3年6組 英語「長文読解」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・体育・よさこいソーラン

画像1 画像1
   ▲フォーメーションを相談する3年1組チーム

11月29日(火) 1限

3年1,2組女子の体育は、ダンス「よさこいソーラン」です。
「迫力」をテーマに、各チーム、アレンジを加えています。
発表会が楽しみです!

   ▼振り付けを確認する3年2組チーム
画像2 画像2

3年・「今週もテストが……」

画像1 画像1
11月28日(月) 17:30

今週末、市学力調査があります。
 (日程は、下記のとおりです。)
進路選択に関わる重要なテストが続いています。
体調管理に十分留意して、テスト勉強に取り組んでください。
 (たまには、息抜きも必要ですよ!)
画像2 画像2

3年・授業風景

画像1 画像1
11月28日(月) 2限

定期考査も終わり、11月最終週になりました。
でも、学習の基本は、「授業」ですね。

 (写真 上:3年3組 数学「中点連結定理」)
 (写真 下:3年5,6組男子 保健「感染症の予防」)
画像2 画像2

3年・対人マナー教室

11月25日(金) 5限

 話す時の言葉遣いや態度などを意識しながら、ロールプレイングを行いました。
 恥ずかしさもありながら、お互いの目を見て練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第3回定期考査・3日目

11月25日(金) 2限 英語

 今日は、「第3回定期考査」3日目です。
 さすが3年生、何度も見直しをして時間いっぱいまで集中して取り組んでいます。

 (写真 上:3年2組   中:3年3組   下:3年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394