山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・授業風景

6月30日(木) 2限

6月最終日です。
「第1回 定期考査」は終わりましたが、通常授業モードに切り替えです。

 (写真 上:3年4組 社会の授業「定期考査の解説」)
 (写真 下:3年5組 理科の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・高校入試問題集

画像1 画像1
6月29日(水) 10:00

 3年生の廊下には、高校入試問題集が並びました。
 単元ごとに分かれたもの、レベルに分かれているもの、1冊にまとまったものなど様々なタイプがあります。
 ぜひ手にとって見て、自分に合ったもの選べるとよいですね。
画像2 画像2

3年・第1回 定期考査・3日目

6月29日(水) 1限 理科

3年生は、理科のテストに臨んでいます。
時間いっぱい、見直しをしています。

 (写真 上:3年2組   中:3年4組   下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・テスト前の休み時間は・・?

6月28日(火) 10:40

3年生になって初めての定期考査です。
テスト前の休み時間の様子はというと・・・?
もちろんお勉強です。
友達と互いに問題を出し合って、総復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・第1回 定期考査・2日目

6月28日(火) 1限 国語

「第1回 定期考査」は2日目です。

 (写真 上:3年4組   中:3年5組   下:3年6組)

テストに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第1回 定期考査・1日目

6月27日(月) 1限 英語

今日から、「第1回 定期考査」が始まりました。

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

みんな真剣に受検しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

画像1 画像1
6月23日(木) 2限

第1定期考査の4日前になりました。

 (写真 上:3年2組 国語の授業)
 (写真 下:3年6組 社会の授業)

テストのポイントを確認しています!
画像2 画像2

3年・授業風景

6月22日(水) 3限

気温は28度、天気はくもり。
気温がどんどん高くなり、ムシムシとした体感です。
でも、教室はエアコンが入っているので、快適です。

 (写真 上:3年1組 数学の授業)
 (写真 下:3年5組 社会の授業)

定期考査前なので、ポイントを聞き逃さないようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

画像1 画像1
6月21日(火) 2限

 連日、暑い日が続きますが、教室はエアコンが入っているので、学習環境はバッチリです。

 (写真 上:3年2組 社会の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)

 社会は、覚えることがたくさんあるので大変です!
画像2 画像2

3年・英語・スピーキングテスト

6月21日(火) 2限

3年1組の英語は、ALTロビショー先生とのスピーキングテストです。
一人ずつ廊下で会話するので、ちょっと緊張しますね!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394