最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:736
総数:1540395
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・授業風景

2月6日(火) 5限

 寒さはまだまだ厳しいですが、教室はエアコンのおかげで、学習環境はバッチリです!

(写真 上:3年2組 英語「A Graduation Gift from Steve Jobs.」)
(写真 中:3年4組 理科「炭素の循環」)
(写真 下:3年5組 社会「国際社会」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・音楽・卒業式の歌

2月6日(火) 5限

3年1組の音楽は、卒業式の歌「旅立ちの日に」の練習をしていました。
途中、歌唱テストも同時進行で行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

2月5日(月) 4限

2月2週目に入り、教科書は終盤に入りました。
授業への集中力が高い3年生です。

(写真 上:3年2組 英語「A Graduation Gift from Steve Jobs.」)
(写真 中:3年3組 理科「生態系」)
(写真 下:3年4組 数学「標本調査」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・音楽・卒業式の歌

2月5日(月) 2限

3年4組の音楽は、卒業式の歌「旅立ちの日に」の練習をしていました。
途中、歌唱テストも同時進行で行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・美術・篆刻

2月5日(月) 2限

3年2組の美術は、卒業記念作品「篆刻」づくりです。
真剣に彫り続ける姿は、さすが3年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学活・「ちょっとリフレッシュ?!」

2月2日(金) 6限

 昨日の私立高校一般入試を終え、今日の学活は気分をリフレッシュできるような内容でした。
 ジェスチャーゲームや大富豪をしたり、学級文集の内容を考えたりしています。
 来週からは、また気持ちを切り替え、県立高校一般入試に向けて頑張っていきましょう!

 (写真 上:3年3組   中:3年4組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・いざ出陣!

画像1 画像1
2月1日(木) 7:20

私立高校一般入試当日となりました。
健闘を祈っています!

(写真:下)
 富山第一高校を受検する生徒が、ヤマダ電機駐車場から、貸し切りバスで受検会場である富山第一高校へ向かいます。
画像2 画像2

明日、3年生は「私立高校一般入試」です!

画像1 画像1
1月31日(水)

いよいよ明日2月1日(木)、「私立高校一般入試」です!
時間に余裕をもって、試験会場に向かってください!
画像2 画像2

3年・私立高校一般入試直前集会

1月31日(水) 5限

 3年生は、体育館で、明日行われる私立高校一般入試に向けて、直前集会を行いました。

 校長先生から、激励のことばとして
 「不安や緊張に打ち克つこと(押し潰されないこと)」
 「背伸びをしないこと」
 について、話を聞きました。
画像1 画像1

3年・体育・ソフトボール

1月31日(水) 3限

3年4,5組男子の体育は、グラウンドでソフトボールをしていました。
気温は6度と結構寒いですが、生徒は元気いっぱいです!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394