山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・音楽・卒業式の歌

1月18日(木) 3限

3年1組の音楽は、卒業式の歌「旅立ちの日に」の練習をしていました。

 (写真 上:アルトパート   下:ソプラノパート)

当たり前ですが、こんな時期になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

1月17日(水) 3限

太陽の日射しを受け、爽やかな体感です。
学習にも集中しています!

 (写真 上:3年1組 社会「国の収入と支出」)
 (写真 中:3年3組 数学「三平方の定理」)
 (写真 下:3年5組 理科「内惑星の金星」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・体育・バドミントン

1月15日(月) 2限

 3年1,2組女子の体育は、バドミントンをしていました。
 今日からバドミントンになったようで、みんな楽しく打ち合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第5回 実力テスト・その2

1月12日(金) 5限

5限は最後の教科、数学です。
最後まで集中を切らさず、頑張っています。

 (写真 上:3年1組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・第5回 実力テスト・その1

1月12日(金) 1限 社会

3年生は、冬休みに延期なった「第5回 実力テスト」を行いました。
 (1限:社会、2限:社会、3限:理科、4限:英語、5限:数学)

 (写真 上:3年1組   中:3年3組   下:3年5組)

冬休みの復習の成果は発揮できたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

1月11日(木) 4限

 3年生の授業では、読み取ったことをまとめたり、先生の説明を前のめりで聞いたり、熱心にペアの音読練習したりしています。

(写真 上:3年2組 国語「夏草」)
(写真 中:3年3組 社会
   「グローバル化は企業や私たちにどんな影響を与えているか」)
(写真 上:3年4組 英語
   「ペアですらすら音読できるようになろう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・「明日、第5回 実力テストで〜す!」

画像1 画像1
1月11日(木) 

3年生のみなさん
 明日12日(金)は、冬休みに延期になった「第5回 実力テスト」を行います。(日程は、下記のとおりです。)
画像2 画像2

3年・授業風景・その2

1月10日(水) 3限

3学期・2日目
今日から、本格的に授業が始まりました。
3年生は、偶然に全クラス5教科の授業をしていました。

 (写真 上:3年4組 理科「月の満ち欠け」)
 (写真 下:3年5組 社会「景気変動」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

1月10日(水) 3限

3学期・2日目
今日から、本格的に授業が始まりました。
3学期の学習も「授業を基本に!」にがんばります!

 (写真 上:3年1組 英語「仮定法」)
 (写真 中:3年2組 数学「三平方の定理」)
 (写真 下:3年3組 国語「文法のまとめ」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・書き初め大会・その3

1月9日(火) 3限

 3年生は書き初め大会をしました。
 今年の課題は「国際交流」です。
 行書で書いてあるお手本をよく見ながら、一文字一文字を丁寧に書いていました。

(写真 上:3年2組  中:3年4組  下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394