最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:751
総数:1536063
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年生 第3回定期考査1日目

11月24日(水)

 第3回定期考査1日目です。本日は、社会、数学、技術・家庭です。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 放課後学習会

 2年生の放課後学習会は、黙々と各自が机に向かって集中して学習に取り組んでいます。先生方も間に入って、質問に答えて回っています。このような機会をぜひ、活用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 産婦人科医講話

11月18日(木)

 2年生は県立中央病院の産婦人科医の先生による講話を行いました。身体のこと、性に関することなど、大切な気付きが多くありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

11月9日(火)

2−2理科:水蒸気が水滴に変わる温度を調べています。実験は楽しい!
2−3理科:テストが返却されました。テスト解説を真剣に聞いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習5

美味しい昼食でエネルギーをチャージし、
午後の活動をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 校外学習3 勝興寺

伏木地区チェックポイント勝興寺で、歴史・文化に触れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習結団式

10月26日(火)

 校長先生からは、思い出に残る楽しい校外学習にしてほしいこと、ただし自分のみが楽しいのではなく、みんなにとって楽しい校外学習にしてほしいことを話しました。明日は、ひとりひとりができる「心遣い」を考えて行動できるといいですね。
 
 


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習結団式

10月26日(火)

明日の校外学習に向けて、結団式を行いました。司会進行は学年協議会です。代表生徒が、意気込みを述べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習

10月25日(月)

音がずいぶんとれてきました!リーダーを中心に練習にも力が入ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年生

10月25日(月)

2−1美術:レポートを書くために、飲料パッケージの写真撮影をしています。どのバックの色だと映えるかな?
2−2国語:作者の言いたいことを、段落ごとに要約しています。
2−6技術:パワーポイントの使い方について学習中です。どんな機能があるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394