最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:692
総数:1531015
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年 学年練習その2

 2限は男女分かれて学年競技の「みんなでジャンプ」の練習をしました。技術を高め、気持ちを合わせて競う競技です。どの団も楽しそうに取り組んでいました。
 写真上:先生の説明を集中して聞いています。
 写真中:だんだん跳べる回数が増えてきました。やったー!
 写真下:他の団がどれくらい跳んでいるのか、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業風景

5月24日(月)

 2年生は、落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。

【2年1組:美術】
 商品のパッケージを考えています。パッケージのコンセプトやデザインをワークシートにまとめています。

【2年2組:国語】
 枕の草子の音読発表です。古文の歴史的仮名遣いも上手に読むことができています。

【2年3組:理科】
 「鉄を燃やすとどうなるのだろう?」を課題に、実験をしています。実験前の鉄の質量と実験後の鉄の質量をは慎重に計測しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業風景

5月23日(月)

 1年生は、校外学習に関わる学習も一段落し、授業に集中モードです。
【1年2組:国語】
 文章を文節に分ける文法の学習を行っています。文章を拡大して、実施に文節に区切る練習をしています。(写真:上)

【1年6組:英語】
 会話文を26秒内に終わらせるペア学習や、プリントを共に行う学び合い学習を行っています。(写真:中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 第1回スマイルタイム その2

5月21日(金) 6限

各クラスのアンケートから作成したレーダーチャートに、学級のよいところと課題を書き込んでいきます。これからも自分たちの手で学級をどんどん成長させていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 第1回スマイルタイム その1

5月21日(金) 6限

各学級でアンケートの結果を見ながら自分たちのクラスの学級力の現状を診断して成果と課題を整理し、さらに学級力を高めるための取り組みを計画したり成果を評価したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394