山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・学年集会

5月20日(金) 6限

 2年生は、SNSとの向き合い方について考える集会をしました。
 学年の先生方のお話、ビデオの視聴等を通して、自らのSNSとの使い方、向き合い方について考える機会にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・保体・タッタダンス

5月19日(木) 2限

 2年3組の体育は、第1体育館で、体育大会の団演技のメイン「タッタダンス」の練習をしていました。
 昨年度に一度、覚えているので、もうノリノリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年協議会・第1回勉強会

5月18日(水)

 2学年協議会の取り組みとして、第1回勉強会を行いました。
 今回は、国語・数学・理科の3教科で行い、学年協議会が手書きで作成した学習プリントに取り組みました。
 解いてみて分からない問題は、担当の先生に気軽に質問していました。
 学ぼうとする姿勢が立派です!
画像1 画像1

2年・校外学習・その25

5月17日(火) 16:25

中庭で帰着式を行いました。
課題も見つかりましたが、たくさんの収穫がありました。
(スローガンがにもあるように、たくさんの発見がありました。)

PS
ホームページを見ながら、今日1日を振り返ってほしいです。
画像1 画像1

2年・校外学習・その24

画像1 画像1
5月17日(火) 15:50

4号車(2年4組)は、太閤山ランド前を通過します。
(目の前のバスは5号車です。)
学校到着は、16:20ごろです。
よろしくお願いします。

2年・校外学習・その23

5月17日(火) 15:15

高岡古城公園小竹薮駐車場に戻ってきました。
手指の消毒をして、バスに乗り込みます。
画像1 画像1

2年・校外学習・その22

5月17日(火) 14:40

高岡大仏では、写真も撮りますが、しっかり学習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・校外学習・その21

画像1 画像1
5月17日(火) 14:30

万葉埠頭付近  
海を見ながら語らっっています。(青春です!)

2年・校外学習・その20

画像1 画像1
5月17日(火) 14:20

伏木駅で行き先確認しています。

2年・校外学習・その19

5月17日(火) 14:00

続々と高岡大仏にやってきました。
第一声「でっけぇ〜」
初めて見る生徒が多いんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/24 歯科検診2年4〜5組、3年
5/25 結団式 交通安全教室
尿検査1次
5/27 代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394