山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・授業風景

11月10日(木) 2限

小春日和につつまれ、学習に集中しています。

 (写真 上:2年3組 社会「中部地方の自然環境」)
 (写真 中:2年4組 道徳「ごめんね、おばあちゃん」)
 (写真 下:2年5組 国語「モアイは語る」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

11月9日(水) 4限

数学では、問題を解いた後、先生にチェックをしてもらっています。
 (写真 上:2年1組)

英語では、本文を読んで内容の概要を把握する練習をしています。
(写真 中:2年2組)
 
体育では、バスケットボールのゲームをしています。
徐々にボールがつながるようになってきました。
(写真 下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・中教研学力調査・2日目

11月9日(水) 2限 数学

中教研学力調査・2日目です。(1限:社会、2限:数学)

 (写真 上:2年2組   下:2年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・栄養士訪問

11月8日(火) 12:45

 給食時に、南給食センターより栄養士の先生にお越しいただき、スポーツ栄養に関する話をしていただきました。

 (写真:2年2組のようす)

 試合前に食べるとよい食材等のクイズでは、盛り上がっていました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・中教研学力調査・1日目

11月8日(火) 1限 国語

今日から、中教研学力調査です。
 (1限:国語、2限:英語、3限:理科)

 (写真 上:2年1組   中:2年3組   下:2年5組)

明日は、社会と数学です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

11月7日(月) 4限

 理科では、天気図の記号について学習しています。
 (写真 上:2年2組)

 社会では、歴史的景観を保全するために工夫していることについて話し合っています。
 (写真 中:2年3組)

 技術では、クロムブックでSDGsについて調べ、自分たちにできることを考えています。
 (写真 下:2年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・産婦人科医による講話

11月2日(水)5限
 2年生は、県立中央病院の産婦人科部長飴谷先生をお迎えし、「見つめよう、命!〜今、私たちに大切なこと〜」という演題でご講演いただきました。
 男女の特性や悩み、性のトラブル等を知り、思春期の体の変化について理解を深めました。
画像1 画像1

2年・授業風景

画像1 画像1
11月2日(水) 1限

英語では、本文を暗記し、2人で会話文を練習しています。
(写真 上:2年2組)

社会では、神戸についてクロムブックを使って調べています。
(写真 下:2年4組)
画像2 画像2

2年・企業見学・その7

11月1日(火) 10:00

2年5組は、(株)石金精機を見学しました。
様々な金属部品の製造過程を見ることができました。
ものづくりへの熱意を肌で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・企業見学・その6

11月1日(火) 10:00

 2年4組は、(株)コーセルを見学しました。
 スイッチング電源の製造過程を見ることができ、私たちの生活に根ざしていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394